
株式会社ウエニ貿易(本社:東京都台東区、代表取締役社長 宮上光喜)のキャラクターコラボレーション専門ブランド『GARRACK (ギャラック)』から、日本の伝統工芸「金沢箔」を文字盤に使用し、職人が1点1点手作りで仕上げた、メイドインジャパンの自動巻腕時計「鬼滅の刃」7モデルを5月上旬に発売します。
商品の詳細、発売日等の詳細は、近日中にSNS・HP等で発表いたしますので、フォローしてお待ちください。
GARRAK 公式X
https://twitter.com/GARRACK_watch
GARRAK 公式サイト 特設ページ ※後日オープン予定
https://world-wide-watch.jp/s/garrack/feature/shingeki2025_2/
【アニメ「鬼滅の刃」とは】
集英社ジャンプ コミックス1巻~23巻で累計発行部数1億5000万部を突破した吾峠呼世晴による漫画作品が原作。アニメーション制作はufotable。
家族を鬼に殺された少年・竈門炭治郎が、鬼になった妹の禰豆子を人間に戻すため、《鬼殺隊》へ入隊することから始まる本作は、2019年4月より『テレビアニメ「鬼滅の刃」竈門炭治郎 立志編』の放送を開始、2020年10月には『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』を公開、2021年から2022年にかけて、『テレビアニメ「鬼滅の刃」 無限列車編』『テレビアニメ「鬼滅の刃」遊郭編』を放送・配信、2023年2月より『ワールドツアー上映「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ』を開催、4月より『テレビアニメ「鬼滅の刃」刀鍛冶の里編』を放送・配信した。
2024年2月からは前作を超える145以上の国と地域で『ワールドツアー上映「鬼滅の刃」絆の奇跡、そして柱稽古へ』を開催、5月より『テレビアニメ「鬼滅の刃」柱稽古編』を放送・配信。
そして、『劇場版「鬼滅の刃」無限城編』を三部作として制作することが決定している。
人と鬼の切ない物語、鬼気迫る剣戟、魅力的なキャラクター、そして時折描かれるコミカルなシーンが全世界で人気を博している。
公式サイト:https://kimetsu.com/
©吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable
【GARAACK(ギャラック)とは】
日本が誇るキャラクターとファッションを高次元で融合させたライフスタイルブランドです。厳選された素材を使用し、大人の日常生活に溶け込むこだわりのデザインで、キャラクターの魅力を日々の暮らしに取り入れることができます。上質なアイテムで、心が躍るような特別な瞬間をお楽しみください。
GARRACK公式サイト https://world-wide-watch.jp/c/brand/gar
発売元:株式会社ウエニ貿易
時計、ファッション雑貨、フレグランス等のブランドを取り扱う専門商社。輸入卸として培ってきた実績とノウハウを礎に、日本正規代理店・オリジナルブランドの事業を拡大。ヴェルサーチェウォッチやフルラウォッチの日本総代理店を務める一方、メーカーとしてエンジェルハートやGARRACKを開発する等、幅広いビジネスモデルで多数のブランドを展開しています。
ウエニ貿易公式サイト http://ueni.co.jp/