PIVOT 公式チャンネル
以下、「【財務分析:BYD vs.テスラ】バフェットの投資は25倍に/上場来ずっと黒字/営業益の3割が政府支援/売上高はともに約15兆円/テスラは普通の会社になった/EVで大逆転/PERが低い事情/自前主義 」の概要欄より
▼PIVOTアプリなら、バックグラウンド再生、ダウンロード機能、音声モード再生が無料。視聴ごとにマイルが貯まり、Amazonギフト券などの特典と交換できます。
アプリダウンロードはこちら↓(無料)
https://app.adjust.com/1ojs9ko1
<ゲスト>
田中慎一|財務戦略アドバイザー・インテグリティ代表
1972年東京都生まれ。
慶應義塾大学経済学部卒業後、監査法人太田昭和センチュリー(現あずさ監査法人)、大和証券SMBC、UBS証券などを経て現職。著書に『ライブドア監査人の告白ー私はなぜ粉飾をやめられなかったのか』。
<目次>
00:00 ダイジェスト
01:10 BYDとテスラの財務分析について
04:03 BYDの業務推移と特殊性
15:25 中国企業の財務開示
20:47 BYDの販売戦略
27:41 中国の投資環境
37:25 BYDの自前主義
▼関連動画
【中国車がEVの次に狙う「ハイブリッド攻略」】
https://youtu.be/93NCkWfZUsg
【トヨタの最大のライバルは誰か】
https://youtu.be/fhzshTnHBmg
【打倒テスラ】
https://youtu.be/_Wr9u833Z7M
#BYD #テスラ #財務分析 #EV車 #中国車 #株投資 #ビジネス#PIVOT