ゴッホを支えた女性と知られざる家族の物語『ヨー・ファン・ゴッホ=ボンゲル 画家ゴッホを世界に広めた女性』が6月27日発売。事前予約受付中!


「ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢」をより深く楽しめる一冊!


ゴッホの作品の普及に生涯を捧げた義妹ヨーの功績と生涯を描いた『ヨー・ファン・ゴッホ=ボンゲル 画家ゴッホを世界に広めた女性』が、NHK出版より6月27日に発売されます。現在事前予約を受付中です。

ハンス・ライテン『ヨー・ファン・ゴッホ=ボンゲル 画家ゴッホを世界に広めた女性』2025年6月27日発売予定

フィンセント・ファン・ゴッホの義妹で、弟テオの妻ヨー。ゴッホとテオが相次いで亡くなった後、彼女は膨大な作品を受け継ぎ、その普及に生涯を捧げました。

世界各地で展覧会を開催し、有力な画商や顧客に対する戦略的販売など、男性優位の美術市場を切り拓いて成功を収め、さらにゴッホ書簡集の出版にも尽力します。

左から、ヨーの息子フィンセント・ファン・ゴッホ、ヨー・コーヘン・ホッスハルク=ボンゲル、ヨハン・コーヘン=ホッスハルク。アムステルダム、コーニンギン通り77番地の自宅の食堂で。1910年後半または1911年前半

ヨーの功績によってこそゴッホは死後に「同世代でもっとも優れた芸術家の一人」という評価を確立できたのです。

本書では未公開の日記、家族の手紙、記念の絵画など貴重な資料と図版130点以上を収録

美術界を揺るがす意欲と先見性を持ち合わせ、さらにオランダ社会民主労働党員として政治活動にも関わったヨーの類いまれなる人生を描き出します。


『ヨー・ファン・ゴッホ=ボンゲル 画家ゴッホを世界に広めた女性』目次

はじめに アムステルダムの少女

第1部 社会的地位のある中産階級ボンゲル家(1862~1888年)

 第1章 仲むつまじい家庭での気ままな子供時代

 第2章 高等市民学校時代と英語教師としての研修

 第3章 翻訳者、教師、エデュアルト・ストゥンプフへの愛

第2部 美術の世界への仲間入り――ファン・ゴッホ家(1888~1891年)

 第4章 テオ・ファン・ゴッホとの結婚の序曲

 第5章 パリでの結婚生活、母になること

 第6章 双対のテオとフィンセントとの生活

第3部 屋根裏に絵がいっぱいある下宿屋の女主人(1891~1901年)

 第7章 ふたたびオランダで――ブッスムのヴィラ・ヘルマ

 第8章 ヤン・フェト、ヤン・トーロップ、リシャルト・ロラント・ホルストとの交流

 第9章 イサーク・イスラエルスとの火遊び

第4部 再婚とファン・ゴッホ作品の集中プロモーション(1901~1905年)

 第10章 再婚相手ヨハン・コーヘン=ホッスハルクと新居

 第11章 ふたたびアムステルダムで――書評とファン・ゴッホ作品のプロモーション

第5部 勢いづくファン・ゴッホ(1905~1912年)

 第12章 一九〇五年夏の画期的な展覧会

 第13章 画商たち――ガストン・ベルネーム、パウル・カッシーラー、ヨハネス・デ・ボア

 第14章 ファン・ゴッホ書簡集の出版契約

第6部 社会民主主義と書簡集の出版に向けて(1912~1925年)

 第15章 社会民主労働党

 第16章 『弟への手紙』(一九一四年)

 第17章 ニュ-ヨーク、書簡集の英訳

 第18章 フィンセントの栄誉のための犠牲

おわりに 女性たちのたぐいまれなる手本


■著者紹介

ハンス・ライテン

ファン・ゴッホ美術館上席研究員。2019年に刊行した本書のほか、著書にVan Gogh and Love(2007)、共編著にVincent van Gogh, Painted with Words(2007)、Vincent van Gogh-The Letters(2009)がある。2019年にヨー・ボンゲルの未発表の日記のバイリンガル版も制作した(以下でデジタル版を入手できる。bongerdiaries.org)。


■「ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢」が7月5日から始まります

ファン・ゴッホ家が受け継いできたファミリー・コレクションに焦点を当てた展覧会が、大阪を皮切りに東京、愛知で開催されます。ゴッホの作品30点以上に加え、日本初公開となる貴重な手紙4通なども展示。初期から晩年までの画業をたどります。

2025年7月5日(土)~8月31日(日)大阪市立美術館

2025年9月12日(金)~12月21日(日) 東京都美術館

2026年1月3日(土)~3月23日(月) 愛知県美術館


■商品情報

『ヨー・ファン・ゴッホ=ボンゲル 画家ゴッホを世界に広めた女性』

ハンス・ライテン 著 川副智子 訳

2025年6月27日発売予定

ISBN978-4-14-081992-0 

定価5,940円(税込)A5判 704ページ(うちカラー40ページ)

ECサイト(送料無料):https://www.nhk-book.co.jp/detail/000000819922025.html 

Amazon:https://www.amazon.co.jp/dp/4140819928



Gallery(タップorクリックで拡大)



スポゲル

Next Post

【生配信】国民民主党・玉木代表定例会見 5月27日(火)【ReHacQ】

火 5月 27 , 2025
ReHacQ−リハック− 以下、「【生配信】国民民主党・玉木代表定例会見 5月27日(火)【ReHacQ】 」 […]

今週、読まれている記事

カテゴリ一覧