稼働率4%の自家用車を“活かせる資産”に。所有とシェアを両立させる新たな選択肢「0円マイカー」モデルを推進。

株式会社Xtraveler(本社:東京都港区、代表取締役:関根康太)は、East Venturesをリード投資家とし、株式会社ガイアックス、個人投資家からシードラウンドで約2,500万円の資金調達(累計3,700万円)を実施したことをお知らせいたします。
資金調達の背景とマイカー所有の課題
日本国内における自家用車の稼働率は、平均してわずか4%前後にとどまるとされており、残りの96%の時間は駐車場などで使用されずに眠っています。また、新車・中古車ともに車両価格の高騰が続いており、一般ユーザーにとって「クルマを買う・持つ」ことへの心理的・経済的ハードルは年々高まっています。
さらに、自動車保険料、税金、駐車場代など、車両を使用していない間も月数万円単位の固定維持費が発生する現状は、ユーザーの負担感を大きくしています。
このような背景のもと、当社が展開する「ポルシェア」は、ユーザー自身が所有する車両を乗らない時間に貸し出すことで、月々の維持費やローン返済をシェア収益で相殺し、最大実質負担ゼロで車を所有できる「0円マイカー」という新しい選択肢を提供しています。
クルマは“持て余す負担”ではなく、“活かせる資産”へ。好きなクルマを購入し、シェアで維持費をまかなうという選択は、個人にとっても賢く合理的な所有のあり方です。そして、その一台一台が、やがてパーソナルな移動を支える社会インフラの構築にもつながっていきます。
事業概要「ポルシェア」について
「ポルシェア」は、ポルシェに特化したカーシェアプラットフォームです。車両を購入したオーナーが、乗らない日だけ他のドライバーに貸し出すことで、月々の維持費やローン返済をシェア収益で相殺し、“実質0円”でポルシェを所有できる仕組みを提供しています。
2025年3月の先行リリースから約3ヶ月で、公式LINE登録者数1,500名突破、累計シェア回数50回超、月々の維持費分のシェア収入を獲得したオーナーが複数人出てくるなど、ユーザー・オーナー双方から高い関心と実用性の評価をいただいています。
ポルシェアについてはこちら
資金使途・今後の展開
今回調達した資金は、サービス機能の強化と事業領域の拡大に充ててまいります。現在提供しているポルシェ特化型カーシェア「ポルシェア」に加え、ミニバンなどより身近な車種にも“0円マイカー”の仕組みを拡張していくことで、より多様なニーズに応えるプラットフォームを目指します。
あわせて、オーナーとドライバー双方にとって安心・快適な体験を提供するため、専用アプリの開発も進行中です。eKYC(オンライン本人確認)や、貸出・返却のスムーズな管理機能を実装し、オーナーが安心して愛車をシェアできる環境を整備してまいります。
さらに、私たちは単なるカーシェア運営にとどまらず、中古車の販売・買取支援も一体的に提供しています。貸し出しを前提とした車両の購入や、既存車両の乗り換えを検討するオーナーに向けて、収益シミュレーションを含む購入支援・売却サポートをワンストップで行う体制を構築しています。
「持つことが負担にならない」カーライフを、より多くの人に届け、クルマを取り巻く常識をアップデートしていきます。
代表コメント

株式会社Xtraveler代表取締役 関根康太
昔からクルマが大好きで、自身でもポルシェを所有しています。しかし、実際に乗っているのは月に数日程度で、ほとんどは駐車場に停めっぱなし。そんな現状に、もったいなさを感じていました。もっと合理的に、でも情熱を持って好きなクルマと向き合う方法はないのか。そう考えたことが「ポルシェア」誕生の原点です。クルマは「乗る」だけでなく、「持って貸す」ことでもっと価値を生み出せる。そうした新しいクルマ文化が根づくことで、もっと多くの人が好きなクルマに乗れるようになる。貸し出し前提で中古車を買うという選択肢を、僕自身がクルマ好きとして広げていきたいと考えています。中古車市場も、カーシェア・レンタカー市場も、非常に大きな規模を持ち、なおかつ年々成長を続けているダイナミックな市場です。私たちは、その両領域が重なり合う「買って貸し出す」という新たなモビリティ市場を切り拓き、クルマの所有と利用の新たな選択肢を提供します。
投資家コメント

East Ventures プリンシパル 村上雄也氏
関根さんに初めてお話を伺った時、複雑な変数が絡み合う難しい領域にトライするなと正直思いました。しかし、そこから先行事例の研究も重ねられて、上手く機能しうる仮説を導き出された上に「0円マイカー」という新たなクルマ文化を作る発想にも至っていて、チャレンジングで良いなと思いました。
特に関根さん自身がポルシェを所有しクルマを楽しんでるがゆえに、単なる手段としてのクルマではなく、娯楽的な側面も理解されていて、自動運転が進む未来でも愛されるサービスになること期待してます!

株式会社ガイアックス 執行役員 佐々木喜徳氏
国内で車の所有率が徐々に減少する中、Xtraveler社が掲げる『0円マイカー』という新しいカーシェアの選択肢は、個人のカーライフに新たな価値をもたらすものと期待しています。高級車の購入・維持費をシェアリングで賄うこの仕組みは、車を“持て余す負担”から“活かせる資産”へと変え、個人の移動の未来を切り拓くローエンドイノベーションの好例でしょう。Xtraveler社の今後の展開を大いに期待しています。

エンジェル投資家 廣渡裕介氏
過去、代表の関根氏と共に仕事をした中で、事業推進力と巻き込み力、何より人柄の良さに感銘を受けてきました。今回の事業は、これまでの経験や資質が高いレベルで噛み合ったファウンダーフィットな挑戦だと感じています。引き続き応援させていただきます。
掲載車両募集中
現在、「ポルシェア」では事業拡大に伴い、ポルシェに限らず、SUV・EV・ミニバンなど幅広い車種の掲載オーナーを募集しています。ご興味のある方は、以下よりオンライン説明会をご予約ください。
【掲載検討・個別説明会のご予約はこちら】
会社概要
会社名:株式会社Xtraveler
設立:2019年10月
代表取締役:関根 康太
資本金:3700万円(資本準備金を含む)
事業概要:カーシェアプラットフォーム運営/中古車販売・買取
所在地:東京都港区南青山1-7-12
本件に関するお問い合わせ先
info@xtraveler.jp
Gallery(タップorクリックで拡大)




