【クイズで学ぶ知財リテラシー】全社会人の必須知識/知財を知らないと経営リスクに/身近なSNSやスマホにも関係/アイデアやビジネスを法律で守る/困ったら弁理士に相談/知的財産法

PIVOT 公式チャンネル

以下、「【クイズで学ぶ知財リテラシー】全社会人の必須知識/知財を知らないと経営リスクに/身近なSNSやスマホにも関係/アイデアやビジネスを法律で守る/困ったら弁理士に相談/知的財産法 」の概要欄より

【Sponsored by 日本弁理士会】
注目のゲストをお招きし、キャリア・事業・ビジョンを聞き出す「& TALK」。
日本弁理士会で執行理事を務める佐藤雄哉弁理士に、
「ビジネス成功の必須知識 あなたの資産を守る”知財リテラシー”」をテーマに話を聞きました。

▼ 「知財リテラシー診断」はこちらから
https://bit.ly/3VxrbEM

▼ 目次
00:00 ダイジェスト
00:50 オープニング
03:27 知財を知らないことによるリスク
11:25 知財を活用するメリット
17:41 出願書類に求められる専門性
20:58 弁理士に相談するメリット
23:09 知財リテラシー診断・エンディング

▼出演者情報
佐藤 雄哉 弁理士 日本弁理士会執行理事
日本大学法学部、東京理科大学工学部卒業。2009年に弁理士登録。
主に特許(機械、電気、ソフトウェア、ビジネスモデル関連発明等)、意匠の権利化や訴訟業務に従事。高校・大学生向けに知財法の知識を深める講義も行う

#知的財産法 #知財リテラシー #日本弁理士会 #特許権 #著作権 #意匠権 #商標権 #pivot #ビジネス




今週、読まれている記事

カテゴリ一覧