【今後の世界秩序:4つのシナリオ】グローバル化の挫折/フリードマンの幻想/一つの世界(再グローバル化)/三つの世界(新しい冷戦)/グローバルサウスの存在感/リムランドとハートランド/多数の世界

PIVOT 公式チャンネル

以下、「【今後の世界秩序:4つのシナリオ】グローバル化の挫折/フリードマンの幻想/一つの世界(再グローバル化)/三つの世界(新しい冷戦)/グローバルサウスの存在感/リムランドとハートランド/多数の世界 」の概要欄より

▼動画の概要が3分で分かる「要点まとめ記事」はこちら
https://pivotmedia.co.jp/app/movie/13387?display_type=article&override=true

▼PIVOTアプリなら「バックグラウンド再生」「ダウンロード機能」「音声モード再生」が無料。 アプリダウンロードはこちら↓(無料)
https://pivot.go.link/?adj_t=1s8u8m2h&redirect=https://pivotmedia.co.jp/movie/13387
視聴ごとにマイルが貯まり、Amazonギフト券などの特典と交換できます。

▼ゲスト
田所昌幸|国際大学 特任教授
法学博士。慶應義塾大学名誉教授。専門は国際政治学。著書に『国連財政』、『「アメリカ」を超えたドル』(サントリー学芸賞)、『国際政治経済学』、共著に『戦後日本外交史』(吉田茂賞)など。

▼参考書籍
『世界秩序ーグローバル化の夢と挫折』
https://amzn.to/42LXfIO
※このリンクはアマゾンアソシエイトリンクを使用しています

<目次>
00:00 ダイジェスト
03:45 崩壊するグローバル化の時代
07:13 グローバリゼーションの逆転
10:00 覇権国が支えた通貨と秩序
12:37 一つ目のシナリオ:一つの世界(再グローバル化)
20:36 二つ目のシナリオ:三つの世界(新しい冷戦)
22:44 グローバルサウスとは
28:23 リムランドとハートランド
32:52 三つ目のシナリオ:多数の世界(最近代化)
37:57 多極秩序、合意形成の難しさ
38:36 次回予告

<サムネイル>
写真:iStock

#世界秩序#米中対立#グローバル化#グローバリゼーション#覇権国#冷戦#グローバルサウス#トランプ#米国#中国#習近平




Next Post

【ナサフ×アル・ヒラル|ハイライト】AFCチャンピオンズリーグエリート 2025/26 第2節

火 9月 30 , 2025
DAZN Japan 以下、「【ナサフ×アル・ヒラル|ハイライト】AFCチャンピオンズリーグエリート 2025 […]

今週、読まれている記事

カテゴリ一覧