【田中渓vs永濱利廣】年末マーケット大予測/不動産規制による経済リスク/総裁選の行方/小泉政権50%/林政権30%/高市政権20%/トランプ関税の影響/株価とドル円の今後【ECONOMICS101】

PIVOT 公式チャンネル

以下、「【田中渓vs永濱利廣】年末マーケット大予測/不動産規制による経済リスク/総裁選の行方/小泉政権50%/林政権30%/高市政権20%/トランプ関税の影響/株価とドル円の今後【ECONOMICS101】 」の概要欄より

▼後編は10/1(水)20時公開

▼動画の概要が3分で分かる「要点まとめ記事」はこちら
https://pivotmedia.co.jp/app/movie/13449?display_type=article&override=true

▼PIVOTアプリなら「バックグラウンド再生」「ダウンロード機能」「音声モード再生」が無料。 アプリダウンロードはこちら↓(無料)
https://pivot.go.link/?adj_t=1sjes84n&redirect=https://pivotmedia.co.jp/movie/13449
視聴ごとにマイルが貯まり、Amazonギフト券などの特典と交換できます。

<目次>
00:00 ダイジェスト
01:17 東京ビッグサイトから公開収録
06:11 総裁選の行方
15:42 不動産への影響
21:57 アメリカの金融政策
26:19 株価・ドル円 今後の流れ
33:37 今後のトランプ関税の影響
38:50 総裁選での賃金政策
40:10 FRBの中立金利について
43:45 次回予告

<ECONOMICS 101>
エコノミストの永濱利廣氏をはじめとする専門家から、経済の基礎知識をゼロから学ぶ番組。番組名の101とは、“基礎講座”を表す、英語でよく使われる表現です。

▼過去のECONOMICS101はこちら
https://www.youtube.com/playlist?list=PL-edxQ__zW_Xl8fzcZXRehBTZGgvSrz7i

<ゲスト>
永濱利廣|第一生命経済研究所 首席エコノミスト
早稲田大学卒業、東京大学大学院経済学研究科修士課程修了。第一生命保険入社後、日本経済研究センターを経て、2016 年より現職。衆議院調査局内閣調査室客員調査員、総務省「消費統計研究会」委員、景気循環学会常務理事、跡見学園女子大学非常勤講師。2015年、景気循環学会中原奨励賞を受賞。

田中渓|元ゴールドマン・サックス証券
ゴールドマン・サックス証券に入社。リーマンショックで壮絶な体験をしながら投資部門で500件以上の投資案件に携わり投資部門の日本共同統括を務める。現在は数千億を運用する少数精鋭の投資会社にて不動産投資責任者を務める

<MC>
PIVOT 野嶋紗己子

サムネイル
写真:iStock

▼参考書籍
『億までの人 億からの人』
https://amzn.to/4pOAg9X
※このリンクはAmazonアソシエイトリンクを使用しています

#株 #マーケット #経済 #日本経済 #資金 #不動産 #投資 #野嶋紗己子 #永濱利廣 #佐々木紀彦 #田中渓 #不動産 #金融 #金融政策 #リスク #日本経済 #インフレ #トランプ #トランプ関税 #関税 #雇用統計 #日経平均 #円安 #円高 #政治 #衆院選 #参院選 #PIVOT #自民党 #国民民主党 #高市早苗 #総裁選 #小泉進次郎 #日経平均 #PIVOT #pivot #ピボット




Next Post

【サンフレッチェ広島×上海海港|ハイライト】AFCチャンピオンズリーグエリート 2025/26 第2節

火 9月 30 , 2025
DAZN Japan 以下、「【サンフレッチェ広島×上海海港|ハイライト】AFCチャンピオンズリーグエリート […]

今週、読まれている記事

カテゴリ一覧