【福岡ソフトバンクホークス】和田毅さんらが九州に笑顔を届ける!スポーツキッズキャラバンレポート


みずほPayPayドーム福岡で最終回を開催!Jリーグ・Bリーグチームも参加


5月から8月にかけて九州・沖縄を巡り、小学生を対象にスポーツの楽しさを伝えるイベント「九州スポーツキッズキャラバン Supported by ローソン」を開催し、8月18日(日)みずほPayPayドームで最終回を迎えました!

アンバサダーを務めた和田毅さんやホークスジュニアアカデミーのコーチ、各地のスポーツチームと共に、野球に加えサッカーやバスケットボールなどの体験を行い、子どもたちの笑顔があふれる交流の場となりました。

九州スポーツキッズキャラバン Supported by ローソン

福岡ソフトバンクホークスは、NPO法人ホークスジュニアアカデミーとともに、「ファイト! 九州」プロジェクトおよびソフトバンクホークス誕生20周年記念事業の一環として、九州・沖縄各地の全8会場(※熊本会場は雨天中止)で「九州スポーツキッズキャラバン Supported by ローソン」を開催しました。

8月18日(日)みずほPayPayドーム福岡のグラウンドで試合後に最終回を開催
ライジングゼファー福岡の選手も参加しバスケットボールの体験も実施
アビスパ福岡のスクールコーチによるサッカー体験も
じゃんけん大会を行う和田さん

球団統括本部付アドバイザーの和田毅さんが本イベントのアンバサダーとして全会場に登場。さらに、各会場にはホークスOBの新垣渚さんや嘉弥真新也さんなどホークスジュニアアカデミーのコーチや、地元のJリーグ、Bリーグチームの選手やスクールコーチなども講師として参加し、小学生の子供たちに野球をはじめ、サッカーやバスケットボールの体験をしていただきました。スポーツ体験や和田さんらとの交流を通して、子どもたちの笑顔と意欲あふれる姿が見られました。また、参加者全員に「オリジナルキッズグローブ(今宮選手モデル)」を配布し、すると、子どもたちから想像以上の喜びの声が上がりました。

参加者全員に「オリジナルキッズグローブ(今宮選手モデル)」を配布しました
オリジナルのラッピングを施した「九州スポーツキッズキャラバンラッピングカー」で九州各地の会場を巡りました

5月25日(日)鹿児島

6月8日(日)宮崎

6月28日(土)沖縄

7月12日(土)北九州

7月13日(日)大分

7月20日(日)長崎

7月21日(月・祝)佐賀

このイベントで全8会場・874名の方に参加いただきました。参加者の皆さまに心から御礼を申し上げます。アンバサダーの和田さんはこのイベントを振り返って「どの会場でも子どもたちの元気にパワーをもらいました。昨今、子どもたちの選択肢が広がる中で、もう一度スポーツを見てもらいたい、やってもらいたいという想いがありました。今回スポーツに触れ合う機会をたくさん設けることができたので、これを機に参加した子どもたちがさらにいろんなスポーツに触れ、興味を持ってもらえたら嬉しいです。そしてこの中から将来プロスポーツ選手の道に進むような子が現れて、『あのイベントで交流した子たちがプロ選手になったんだな』という日がいつか来てくれたら嬉しいです」と語りました。一人でも多くの子どもたちが、この出会いをきっかけにスポーツ、ホークスへの興味を深めてくれれば幸いです。

今後も、地域に根ざした取り組みを通じて、福岡ソフトバンクホークスは九州に元気を届けてまいります。





Next Post

【大賞受賞】翔泳社主催「実務者が選ぶマーケティング本大賞2025」『急成長企業だけが実践するカテゴリー戦略』

水 8月 20 , 2025
初開催のアワードで第一回大賞を獲得。実務者の投票で選ばれた“経営者・マーケター必読の一冊” ビジネス書出版社の […]

今週、読まれている記事

カテゴリ一覧