【左派ポピュリズムの登場】資本主義の聖地NYでなぜ社会主義市長/マムダニとは何者か/アメリカ政治史の転換点/広まる格差【PIVOT NEWS】

PIVOT 公式チャンネル

以下、「【左派ポピュリズムの登場】資本主義の聖地NYでなぜ社会主義市長/マムダニとは何者か/アメリカ政治史の転換点/広まる格差【PIVOT NEWS】 」の概要欄より

▼動画の概要が3分で分かる「要点まとめ記事」はこちら
https://pivotmedia.co.jp/launch_app?path=movie/13597&display_type=article&override=true

▼ PIVOTアプリなら「バックグラウンド再生」「ダウンロード機能」「音声モード再生」が無料。
アプリダウンロードはこちら↓(無料)
https://pivot.go.link/?adj_t=1u3gnysb&redirect=https://pivotmedia.co.jp/movie/13597
視聴ごとにマイルが貯まり、Amazonギフト券などの特典と交換できます。

▼プロフィール
三牧聖子|同志社大学大学院 教授
専門はアメリカ政治・外交、国際関係論。東京大学教養学部卒業、同大学院で博士号を取得(学術)。早稲田大学助手などを経て、米国ハーバード大学やジョンズ・ホプキンズ大学で研究員。2025年より現職。

<目次>
00:00 NYに急進左派市長誕生
05:06 政治の軸は「右左」から「上下」へ
12:19 史上最長の政府閉鎖、その裏側
21:25 民主党内の深刻な路線対立

サムネイル
写真:ロイター/アフロ

#アメリカ #ニューヨーク #NY #市長 #市長選 #左派 #ポピュリズム #資本主義 #社会主義 #政治 #格差 #ゾーランマムダニ #PIVOT #ピボット




Next Post

【大谷翔平|ポストシーズン全8本塁打まとめ】今季も数々の伝説を作った“歩く銅像”が、2度目のワールドシリーズで初本塁打を含む計3本を放つ活躍をみせ、ドジャースの初連覇に大きく貢献!

木 11月 6 , 2025
SPOTV NOW 「【大谷翔平|ポストシーズン全8本塁打まとめ】今季も数々の伝説を作った“歩く銅像”が、2度 […]

今週、読まれている記事

カテゴリ一覧