文藝春秋PLUS 公式チャンネル
以下、「【参院選落選・杉田水脈を直撃60分】「北村晴男さんと同じ主張をしていたのに…」|維新との連携は「モヤモヤ」する|「自民党に保守票が残ってない」感覚とは|宮城県知事選挙・応援の背景【石戸諭】 」の概要欄より
★チャンネル登録&高評価お願いします★
www.youtube.com/@Bungeishunju
〈番組概要〉
今回の「+JORNAL」、ゲストは元衆議院議員の杉田水脈さんです。
2012年に初当選となった杉田さんですが、2025年の参議院選挙では、自民党の比例代表候補として出馬するも落選。今後の活動や現在の保守票について、ノンフィクションライターの石戸諭さんを聞き手にお聞きしていきます。
〈ゲスト〉
・杉田水脈|元衆議院議員
1967年生まれ。西宮市役所職員を経て、2012年の衆議院選挙で日本維新の会から初当選。14年、次世代の党結党に参加。17年衆議院選挙では、自民党の比例中国ブロックから当選。21年再選。25年参議院選挙において比例代表として出馬するも落選。
〈ゲストMC〉
・石戸 諭|ノンフィクションライター
1984年、東京都生まれ。立命館大学卒業後、毎日新聞社に入社。2016年、BuzzFeed Japanに移籍。2018年に独立し、フリーランスのノンフィクションライターとして雑誌・ウェブ媒体に寄稿。著書に『視えない線を歩く』(講談社)『「嫌われ者」の正体 日本のトリックスター』(新潮新書)など。
〈MC〉
・高橋郁也(たかはし ふみや)|文藝春秋PLUS編集部
1993年、神奈川県小田原市出身。2018年4月に株式会社文藝春秋に入社し、「週刊文春」編集部に配属。「文藝春秋」編集部を経て「文藝春秋PLUS」編集部に所属。
#文藝春秋 #文藝春秋PLUS #政治 #自民党