ReHacQ−リハック−
以下、「【猪瀬直樹vs辻田真佐憲】激論!歴史認識とは?戦争の責任とは?「あの戦争」から問う日本人の「背骨」【ReHacQ戦場ジャーナリスト須賀川拓】 」の概要欄より
ひろゆき、成田悠輔、後藤達也…、新たな視点で経済・社会を見つめ直すビジネス動画メディア「ReHacQ」!
【ReHacQSP】
「アメリカと戦えば日本の負けは必至」戦時中にも関わらず、驚きの結論を導き出した「総力戦研究所」。衝撃の実話が元のノンフィクション小説を書いた作家・参院議員の猪瀬直樹氏と、近現代史研究者の辻田真佐憲氏を招き、戦前から続く日本人の意思決定の弱点、敗戦の責任、そして日本人の「背骨」とは何かを徹底議論!
出演者:
猪瀬直樹(作家・日本維新の会 参議院議員)
辻田真佐憲 (近現代史研究者)
辻田真佐憲さんの著書
『「あの戦争」は何だったのか』はこちらから
https://amzn.asia/d/fpSp9LQ
猪瀬直樹さんの著書
『戦争シミュレーション 未来戦記の精神史』はこちらから
https://amzn.asia/d/hXuO8PZ
番組内容
「NHK『未解決事件』で…」
地面師の話をやっていて、下から偽物であると報告が上がっていたのに無視してしまった話は
『昭和16年夏の敗戦』のように大企業は縦割りで情報もチェックせず55億の被害に遭ってしまうのだなと。
「石破茂前首相「戦後80年所感」」
自民党が潰そうとしていたが80年のタイミングで国のトップが文書を出せて良かった。(猪瀬)
中身については注文のつけどころはあったと思う(辻田)
「『昭和16年夏の敗戦』執筆当時」
大江健三郎の担当編集者から「猪瀬くんは東條の味方かね」と言われた。
単純にファクトベースで模擬内閣と当時の内閣を書いただけ。
「作家のスタンスはどう生まれた?」
丸山眞男など思想史的な流れを勉強していた。森鴎外が陸軍軍医総監という地位で
作品を書いていることが気になっていた。神武天皇はいないだろうがあったかのうように生きる。
「日本には国立歴史博物館がない」
「かのように」を作ろうとしても他国では首都近くに当たり前のようにある歴史博物館が
日本にはない。日本もそろそろ東京に作るべき。
「日本人としてのアイデンティティ」
戦後長らく我々とは何かという問題を放棄してきた。アメリカの横にくっついて経済成長すれば
豊かになるから面倒くさいことは考えずに来てしまった。その体制もそろそろ回らなくなってきた。
「無責任の体系」
誰が最終的な責任を負うのか、究極は天皇。ただ御前会議でも天皇が話さないと誰がやるのか?
憲法をシンプルにしていても元老が調整できた頃はうまくいった。元老がいなくなって
受験エリートがルール通りやったら調整できずに失敗した。
「石破所感の内容」
外交の話がない。教訓の部分が抽象的。具体的に何をした、するがない。(辻田)
戦前と戦後がつながっていると言った総理は今までいなかった。良かったと思う(猪瀬)
「メディアの問題点」
戦後もメディアは変わってない。維新がこんなに医療費の問題をやっているのに
何を政局のことばかりやっているのか?高市さんの若い頃の話より医療費問題の方が大事。(猪瀬)
「ヒアリングによる学術研究」
文献だけでなく生きている人に聞いておかなければいけない。(猪瀬)
我々世代だと戦争体験者に会うのがもう難しいので、極力現地に行ったりする(辻田)
「「かのように」という物語」
フィリピンの人に「許そう だが忘れない」と言われた。フィリピンの話を知らない日本人は多いが
向こうが歴史を作って手を差し伸べてくれている。日本もその歴史「かのように」和解していくべき。
「日本人が歴史の背骨を持つには?」
ウクライナも3日耐えたからNATOが協力した。日本は尖閣攻撃されたら最初は自分たちで
耐えなければいけない。それに気づいてない日本人が多すぎる。
日本はディズニーランド化した。その周りに戦車がいるのに。リアルがないままやっている。
「日中戦争の始まり」
最初満州を攻めるのも勝手に石原莞爾さん(当時の関東軍参謀)がやってしまった。
ガバナンスが効いていない。しかもそれが良しとされてしまった。
▼おすすめ動画▼
【なぜ日本は戦争をした?】終戦80年…大東亜戦争か太平洋戦争か…右派と左派の分断はなぜ?真の日本近現代史とは?【辻田真佐憲vsReHacQ高橋弘樹】
https://youtu.be/TRuYLYqTUDU
【高橋弘樹vs辻田真佐憲】総裁選で露見!騙されるな…民主主義を破壊するブラックプロパガンダを徹底研究!ヒトラー「意志の勝利」&米軍諜報機関の衝撃手口【ReHacQ】
https://youtu.be/gzIAvQsK2is
【高橋弘樹vs猪瀬直樹】黙殺された日本必敗の予測…80年前なぜ開戦したのか?【ReHacQ】
https://youtu.be/oua9LkT0kmI
●ReHacQアプリ 登録お願いします!
<無料会員登録>
・iOS版URL
https://apps.apple.com/jp/app/rehacq/id6738078112
・Android版URL
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.tonari.rehacq
・WEB版URL
https://rehacq.com/home
<有料会員登録はこちらから↓>
https://rehacq.com/settings/plan-list
●Xでは今後のラインナップなどお知らせします!
https://twitter.com/ReHacQ
●番組タイアップ等のお問い合わせはこちら
https://to-na-ri.jp/
#戦争 #日本 #猪瀬直樹 #石破茂 #高市早苗 #太平洋戦争 #大東亜戦争 #戦後80年 #歴史認識 #歴史 #地面師 #ReHacQ #リハック #ひろゆき #成田悠輔 #後藤達也