【斉藤代表!首相になる覚悟は!?】連立離脱から一夜明け、斉藤代表は今何を思うのか/野党公明党はどこへ向かう?高市自民との今後の関係は?決選投票は誰に入れる?/新進党時代の再来はあるか?|選挙ドットコム

選挙ドットコムちゃんねる

以下、「【斉藤代表!首相になる覚悟は!?】連立離脱から一夜明け、斉藤代表は今何を思うのか/野党公明党はどこへ向かう?高市自民との今後の関係は?決選投票は誰に入れる?/新進党時代の再来はあるか?|選挙ドットコム 」の概要欄より

【連立離脱から一夜明けて…斉藤代表は今何を思う?】

前回の動画
https://youtu.be/9kvbViXc9Bo

<<緊急収録!!>>
今回はなんと公明党斉藤鉄夫代表にお越しいただきました!
連立解消から一夜明け、斉藤代表は今何を思うのか?
新進党時代からこれまで、そして公明党のこれからを深掘りします!

今回は朝日新聞今野忍記者が切れ味鋭く迫ります!
MCは選挙ドットコムの中山智貴が務めます。

ぜひ皆さんの感想をコメント欄に書き込んでくだいね!
ちゃんねる登録もよろしくお願いします!

▼切り抜きやまとめ動画、大歓迎!
選挙ドットコムの動画は自由に切り抜きやまとめ動画としてご活用ください!
ただし、以下の点を守っていただけると幸いです。
・動画の内容を意図的に改変しない
・事実の基づく情報発信
・人格などを傷つける表現を加えない

<ゲスト>
斉藤 鉄夫|公明党・代表
1952年、島根県邑智郡羽須美村生まれ。清水建設勤務を経て1993年7月、旧広島1区より衆議院議員に初当選。工学博士。東京工業大学(現・東京科学大学)大学院理工学研究科応用物理学専攻修士課程修了。2008年に環境大臣、2021年に国土交通大臣に就任。党においては、2018年に幹事長、2024年に代表に就任。

今野 忍|朝日新聞
2009年に政治部配属。二度の政権交代を最前線で取材。首相官邸や防衛省、自民、公明、民主、維新など与野党を幅広く担当し、番記者としては菅義偉前首相、岸田文雄首相の担当は10年以上務めた

<MC>
中山 智貴|選挙ドットコム編集部
1996年生まれ。関西大学政策創造学部卒。2019年 選挙コンサルティング会社「株式会社ダイアログ」に入社。選挙プランナー・松田馨の指導のもと、数多くの選挙を経験。2022年より現職。趣味は選挙めぐり。

#おすすめ #日本 #政治 #選挙 #世論調査 #総裁選 #自民党総裁選 #高市早苗 #小泉進次郎 #小林鷹之 #萩生田光一 #玉木雄一郎 #いさ新一 #斉藤鉄夫 #公明党 #参政党 #国民民主党 #維新 #政党支持率 #鈴木邦和 #プライムニュース #選挙ドットコム
–––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––

\政治家の皆様を強力サポート/
選挙ドットコムが提供する
ネット選挙必勝ツール 「ボネクタ」
https://vonnector.jp/vonnector/
首長・現職ベテラン議員にもご愛用者多数!
国政・地方選挙で日本最大級の実績。

ネット広告で有権者からの知名度が上がる!
「選挙区ターゲティング広告」
https://vonnector.jp/targeting/
×
選挙ドットコムがあなたをインタビューして有権者にPR
「政治家PR記事」
https://vonnector.jp/pr/

選挙区ターゲティング広告×政治家PR記事の最強コンビがネット選挙の勝利の方程式です!

選挙ドットコムは、全ての政党、全ての政治家、全ての立候補者を全力で応援し、有権者がもっと政治に参加したくなるよう努めています。ぜひご協力ください。

選挙ドットコム:https://go2senkyo.com/
日本最大級の選挙ポータルサイト「選挙ドットコム」衆参議員の国会議員から、都道府県知事、市区町村長、地方議会議員のすべての選挙情報を掲載。また、政治家自身が発信している政策やプロフィールもあり政治家選びに最適です。

facebook:https://www.facebook.com/thesenkyo/
Twitter:https://twitter.com/go2senkyo




【斉藤代表!首相になる覚悟は!?】連立離脱から一夜明け、斉藤代表は今何を思うのか/野党公明党はどこへ向かう?高市自民との今後の関係は?決選投票は誰に入れる?/新進党時代の再来はあるか?|選挙ドットコム

Next Post

【なぜ自公連立崩壊?】高市早苗会談で何が…代表に聞く!なぜ連立終了?公明党のこれから【ReHacQ高橋弘樹】

土 10月 11 , 2025
ReHacQ−リハック− 以下、「【なぜ自公連立崩壊?】高市早苗会談で何が…代表に聞く!なぜ連立終了?公明党の […]

今週、読まれている記事

カテゴリ一覧