【界 玉造】縁結びの聖地で良縁を祈願する「八重垣神社開運プラン」が新登場


日本最古の美肌の湯で心身を清め、神話の舞台で良縁を結ぶ。2日間の特別な開運旅


八重垣神社でのご祈祷の様子

島根県の玉造温泉に位置する全室露天風呂付き客室の温泉旅館「界 玉造」では、2026年1月13日から2月28日の間、縁結びの聖地で良縁を祈願する「八重垣神社開運プラン」が新登場します。縁結び祈願の聖地と呼ばれる八重垣神社での祈祷や、出雲の神事で用いられてきた「真菰(まこも)」を使った参拝前の湯浴み、玉造温泉の名前の由来ともなった「勾玉」をあしらったオリジナルお守り袋など、神話のふるさと出雲ならではの開運旅が体験できます。

特徴1 縁結びの聖地・八重垣神社でのご祈祷

縁結びの聖地「八重垣神社」

八重垣神社は、素盞嗚尊(すさのおのみこと)と稲田姫命(いなたひめのみこと)の夫婦神を祀り、縁結びの聖地として信仰を集める場所です。本プランでは、界 玉造の宿泊者限定の特別な祝詞(のりと)によるご祈祷を体験できます。ご祈祷の後にはプラン予約者限定で、国の重要文化財に指定されている壁画を神職の案内のもと拝観します。その後には占い用紙に硬貨を乗せて占う「鏡の池」での縁結び占いを体験するなど、良縁を占い、運を開くひとときを過ごせます。

特徴2 神々が宿る草「真菰」で身を清める、参拝前の身支度

真菰のバスセットイメージ

古来より出雲で神々が宿る草として神事などに用いられてきた「真菰」は、浄化作用を持ち、邪気を払うとされています。八重垣神社の神事に使われる茅の輪や、出雲大社ご本殿のしめ縄もこの真菰で作られています。本プランでは、この神聖な真菰を使用したオリジナルのバスセットを客室に用意します。日本最古の美肌の湯といわれる温泉が注がれる客室露天風呂で、真菰の香りに包まれて湯浴みをすることで心身を清め、参拝への準備を整えます。

特徴3 良縁を持ち帰る、界 玉造オリジナル「勾玉チャーム付きお守り袋」

お守り袋イメージ

三種の神器の一つとして知られる「勾玉」は、古来より勾玉作りが盛んであったこの土地の名の由来とされています。八重垣神社で受けたお守りを大切に持ち帰れるよう、界 玉造オリジナルの勾玉チャーム付きお守り袋を用意します。このお守り袋は、松江で創業142年の歴史を持つ、めのう細工の老舗「秀玉堂」が手掛けたものです。

おすすめ:ご当地楽を鑑賞し、出雲での縁結び滞在への期待を高める

ご当地楽「石見神楽 大蛇」

界では、その地域の伝統文化や工芸を体験する「ご当地楽(ごとうちがく)」を滞在の中で楽しむことができます。本プランでは、界 玉造で開催するご当地楽の「石見神楽 大蛇(おろち)」の演舞を、最前列の予約席で鑑賞できます。この演目は、翌日参拝する八重垣神社に祀られる素盞嗚尊と稲田姫命の神話を描いたものです。物語の中で、稲田姫命がヤマタノオロチから身を隠した場所が八重垣神社の奥の佐久佐女の森といわれ、そこにある「鏡の池」は、稲田姫命が飲料水として使い、また自身の姿を映したと伝えられています 。ご当地楽を通して事前に神話に触れることで、神話の舞台として新たな視点を持って訪れることができます。

スケジュール例

【1日目】

15:00 到着 

16:00 温泉いろは参加

17:30 夕食 

20:00 日本酒BARで地酒「やまたのおろち」を楽しむ

21:30 ご当地楽「石見神楽 大蛇」鑑賞 

【2日目】

7:00 客室露天風呂で真菰のバスセットを使って温泉を楽しむ

7:30 朝食

9:00 出発

9:30 ご祈祷、神職による案内
10:00 境内を散策

概要

期間:2026年1月13日~2月28日

料金:56,000円~(2名1室利用時1名あたり、税・サービス料込)

含まれるもの:祈祷料(撤饌授与品含む)、壁画拝観料、真菰バスセット、オリジナルお守り袋、夕朝食

場所:界 玉造、八重垣神社

定員:1組3名まで

予約:公式サイトにて宿泊7日前までに要予約

   https://hoshinoresorts.com/ja/hotels/kaitamatsukuri/

備考:八重垣神社までの送迎は含まれません。

界 玉造

界 玉造外観

日本最古の美肌の湯である、玉造温泉に佇む全室露天風呂付き客室の宿。日本最古の美肌の湯と、しじみやタグ付きの活松葉蟹など旬の素材を活かした会席料理を楽しめます。毎晩開催するご当地楽「石見

神楽」で披露されるダイナミックな大蛇の舞も見どころです。

所在地 :〒699-0201 島根県松江市玉湯町玉造1237

電話  :050-3134-8092(界予約センター)

客室数 :24室・チェックイン15:00/チェックアウト12:00

アクセス:【電車】JR玉造温泉駅より車で約5分/【車】山陰自動車道松江玉造ICより約15分

料金  :1泊45,000円~(2名1室利用時1名あたり、税・サービス料込、夕朝食付)

URL  :https://hoshinoresorts.com/ja/hotels/kaitamatsukuri/

「界」とは

「界」は星野リゾートが全国に23施設を展開する温泉旅館ブランドです。「王道なのに、あたらしい。」をテーマに、季節の移ろいや和の趣、伝統を生かしながら現代のニーズに合わせたおもてなしを追求しています。また、その地域の伝統文化や工芸を体験する「ご当地楽」や、地域の文化に触れる客室「ご当地部屋」が特徴です。2026年夏には長野県・浅間温泉の「界 松本」がリニューアルオープン、2026年春には群馬県・草津温泉に「界 草津」、夏には広島県・宮島口温泉に「界 宮島」が開業予定です。

URL:https://hoshinoresorts.com/ja/brands/kai/





Next Post

【界 長門】山口県名産のふぐと、開湯伝説ゆかりの寺での厄除け祈願を体験する「厄除け開運ふく滞在」販売開始

水 11月 19 , 2025
~山口県で縁起物とされる「ふぐ」にあやかり、神授の湯で身を清め厄除けする滞在~ ふく会席 山口県北部の山間・長 […]

今週、読まれている記事

カテゴリ一覧