老舗バッグメーカーが手掛ける“着るバッグ”仕様の新作ウェアが、より機能的にブラッシュアップ


バッグメーカーのエース株式会社(本社:東京都渋谷区)は、オンとオフの往来をシームレスに捉えた、バッグとウェアを展開するライフスタイルブランド「UNTRACK(アントラック)」より、2025年秋冬の新作ウェアを発売。公式サイト( https://untrack.jp/ )、オンラインストア、百貨店、専門店にて順次展開します。

新作ウェアには、財布やスマートフォンなどを収納できる多機能ポケットを備え、バッグを持たずに自由に動ける“着るバッグ”仕様や、手入れが簡単なイージーケア素材を採用。

今シーズンのテーマ〈定番の進化〉のもと、アイテムごとに最適な利便性を追求し、さらなるブラッシュアップを実現しました。

【About 着るバッグ】

「UNTRACK」では、一部トップスに、財布やパスポート、スマートフォン、鍵、イヤホンといった身の回り品を収納できる“着るバッグ”仕様の機能ポケットを採用しました。バッグを持たずとも十分な収納力を備え、手ぶらで快適に外出できるアイテムを提案します。

ポケットは、手を入れやすい位置と角度に設計され、ミニマルな印象を損なわないよう配慮。開閉はコンシールファスナーまたはスナップボタンでスムーズに行え、各収納部にはアイテムの用途がひと目で分かるアイコンを添えています。

【商品紹介】

エッセンシャルフェザー ライトジャケット
エッセンシャルフェザー ライトベスト

エッセンシャルフェザー ライトジャケット(#60431) S/M/L  \62,700

エッセンシャルフェザー ライトベスト(#60432) S/M/L  \35,200

カラー:ブラック/ グレー

軽量・暖かさ・機能の3つのキーワードを軸に企画した新型アウター&ベスト。

2000年代の米軍アウトドアウェアに着想を得て、無駄をそぎ落としたシンプルなルックスをベースに、「UNTRACK」ならではの機能性とサイジングで現代的にアップデートしました。

ライトジャケットはシーズンテーマ〈定番の進化〉に基づき、“着るバッグ”仕様を一部変更。従来は内側に配置しているアイコン付き機能ポケットを、メインファスナーの両脇に移動させ、前を閉めたままでもアクセスできるように改良しました。

本体には撥水素材、裏地には軽量かつ暖かな〈Octa® CPCP〉を採用。さらに止水ビスロンファスナーを組み合わせ、天候を問わず快適に着用できます。

前を閉めたままアクセスできるよう改良した、ライトジャケットの“着るバッグ”仕様。

エッセンシャルジャケット
ワイドパンツ
テーパードパンツ

エッセンシャルジャケット(#60433) S/M/L  \38,500

ワイドパンツ(#60437) S/M/L/2L  \26,400

テーパードパンツ(#60438) S/M/L/2L  \26,400

カラー:ブラック/カーキ

定番セットアップシリーズを素材替えでアップデート。程よい厚みの一枚生地で仕立て、秋から春先まで活躍します。

今季はカジレーネ社の〈高密度ポリエステル〉を採用。品のある杢調の表情が、さりげない個性と洗練された印象を与え、ビジネスシーンにも自然に馴染みます。

可動域を妨げない優れたストレッチ性、突然の天候変化に対応する撥水機能、ご家庭で洗えるイージーケア性を装備。さらに“着るバッグ”仕様の内ポケットも備えています。

セットアップで着用できるパンツは、ワイドとテーパードの2タイプから選べます。


エッセンシャルシャツ レギュラー
エッセンシャルシャツ マルチポケットワークシャツ
テックTシャツ クルー

エッセンシャルシャツ レギュラー(#60434) S/M/L \26,400

エッセンシャルシャツ マルチポケットワークシャツ(#60435) S/M/L \28,600

テックTシャツ クルー(#60436) S/M/L \13,200

カラー:ブラック/カーキ

セットアップと同素材、カジレーネ社の〈高密度ポリエステル〉を使用した新型シャツ2型とTシャツ1型が登場。単品でもセットアップと組み合わせても着用でき、統一感のあるスタイリングを実現します。

レギュラーシャツは今季から型を刷新。深くえぐれた裾のカッティングにより、シャツアウト時もサイドシルエットが美しく整います。カフスにギャザーを施してドレス要素を程よくカジュアルダウンし、オン・オフ兼用の汎用性を確保。スナップボタンで着脱のしやすさとミニマルな印象を両立し、胸元内側にはセキュリティポケットを備えてシャツジャケットとしても活躍します。

マルチポケットワークシャツは胸元に大ぶりな外付けポケットを配したカジュアルデザイン。従来の胸内ポケットを省き、機能を外側に集約しました。

テックTシャツは袖口にフラットシーマ縫製を採用し、肌当たりの良さを追求。身幅にゆとりを持たせたリラックスシルエットながら、シャツイン時のバランスも計算されており、ジャケットのインナーとしても上品に着こなせます。


エッセンシャル テックデニムジャケット、デニムワイドテーパードパンツ

エッセンシャル テックデニムジャケット(#60439) S/M/L  \38,500

デニムワイドテーパードパンツ(#60440) S/M/L/2L  \26,400

カラー:ブラック

定番セットアップシリーズを素材替えでアップデート。今季は、ビジネススタイルにも取り入れやすいクリーンな印象の〈ブラックデニム〉セットアップを提案します。

一見デニムながら、ポリエステル100%素材を採用。コットンデニム特有の色落ちやシワを気にせず着用でき、ストレッチ性とイージーケア性も兼ね備えているため、日常のビジネスユースに最適です。

ジャケットには“着るバッグ”仕様の内ポケットを搭載し、実用性を強化。パンツは程よいゆとりとシャープさを両立した新型ワイドテーパードシルエットで、セットアップはもちろん単品でも着まわせる一着に仕上げました。


ドライバーズニット
タートルネックニット

ドライバーズニット(#60441) S/M/L  \29,700

タートルネックニット(#60442) S/M/L/2L  \24,200

カラー:ブラック/ネイビー

新型のドライバーズニットとタートルネックニットが登場。いずれも〈ウール×ソロテックス〉の混紡素材を採用し、自宅で洗えるイージーケア仕様でありながら、上質な風合いと快適な着心地を実現しました。

ドライバーズニットは、トラック運転手の作業着にルーツを持つアイテム。運転中に生地がもたつかないよう考慮されたダブルジップ仕様が特徴で、アウターにもインナーにも使える高い汎用性を備えています。

タートルネックニットは、無駄を削ぎ落としたミニマルなデザインに、マイクロファイバー素材の肘当てをアクセントとして配置。さりげない個性を加えつつ、洗濯可能な利便性も両立しました。

【About UNTRACK】

「UNTRACK」は、“URBAN ×OUTDOOR”をテーマに、都市と自然、オンとオフのシーンをシームレスにとらえたバッグとウエアを展開するライフスタイルブランドです。

ストーリー性のある厳選された素材、多彩な機能をオーセンティックなデザインに落とし込み、都市に生きる現代人の生活を、より自由で快適にしていきます。

https://untrack.jp/

Instagram:https://www.instagram.com/untrack_official/



 

Next Post

5年間で全国88チームが誕生 6年目の取り組みで女子サッカーの未来を加速 アディダス・JFA共同プロジェクト「HER TEAM」2025年度募集開始

月 9月 1 , 2025
特設ページ:https://www.adidas.jp/herteamproject  アディダス ジャパン株 […]

今週、読まれている記事

カテゴリ一覧