上質で機能的。旅を快適にする「プロテカ」のソフトラゲージ5選


バッグメーカーのエース株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:森下 宏明)は、日本製トラベルバッグブランド「PROTECA(プロテカ)」より、旅をより快適にする上質で機能的なソフトラゲージを5モデルご紹介します。

布製ならではの軽さや収納利便性を備えたソフトラゲージには、樹脂製スーツケースとは異なる使い勝手の良さがあります。

本リリースでは、軽量モデルや大容量モデル、定番商品の新色まで、幅広いニーズに答える5つのモデルをラインナップしました。

ソリエ3

画像:No.12872(31L) ブラウン(新色/8月中旬発売予定) 62,700円

商品ページ:https://store.ace.jp/shop/c/c01222/

上質な素材感で、洗練された印象を演出するソフトラゲージ。

本体に日本製の高密度ポリエステルを採用し、上部には手に馴染む革製ハンドルをあしらいました。

外装と内装の蓋側にはファスナー付きポケットを備え、スムーズに荷物を出し入れできます。

トップハンドルに、牛革レザーを採用し、同系色で統一したことで上品で落ち着いた印象を演出。

ソリエ3カジュアル

画像:No.12882(29L) ブラウン(新色/8月中旬発売予定) 56,100円

商品ページ:https://store.ace.jp/shop/c/c01223/

買い物にも便利な、持ちやすい2本手ハンドル付きソフトラゲージ。

フロントの2段ファスナーポケットや、サイドのマチ付きポケットなど、外装に使い勝手のよいポケットを多数備えています。

本体に日本製の高密度ポリエステルを採用し、上質な質感にもこだわりました。

開口部のサイドは、開閉範囲を調節できるマジックテープを付きで、シーンに応じて使い分けが可能。

マックスパスソフト4

画像:No.12112(42L) オレンジ 64,900円

商品ページ:https://store.ace.jp/shop/c/c01237/

機内持ち込み対応サイズながら、大容量を確保したソフトラゲージ。

14.0インチのノートPC も収納可能で、出張にも最適です。

荷物の上げ下ろしをサポートするサイドハンドルや、走行時の安定感を高めるポリプロピレン製のボトムパンなど、細部まで工夫を施しました。

背面のデットスペースに、ペットボトルや折りたたみ傘を収納できるポケットを配置。

フィーナRF

画像:No.12821(18L) ブラック 47,300円(税込み)

商品ページ:https://store.ace.jp/shop/c/c01231/

環境に配慮したリサイクル素材を使用した、軽量タイプのソフトラゲージ。

ポリカーボネート製の支柱を用いたボディがしなる構造により、衝撃を分散。

1.8kgと軽量でありながら、高い耐久性も実現しました。

本体素材には、環境に優しいリサイクル繊維「&+®(アンドプラス)」を採用。

アクトーイ2

画像:No.12104(95/110L) ネイビー 66,000円(税込み)

商品ページ:https://store.ace.jp/shop/c/c01236/

素材のコンビネーションが際立つ、カジュアルな印象のソフトラゲージ。

拡張機能により、最大110Lの大容量を確保し、旅先での急な荷物の増量にも柔軟に対応します。

広々とした内装には、荷物を固定するベルトや中仕切りなど、使い勝手に優れた機能を備えています。

本体外周ファスナーを開けると、マチ幅が拡張し容量アップ。

【5モデル共通搭載機能】

・静かで滑らかに走行するキャスター

体感音量を大幅に軽減した「サイレントキャスター®」と、摩擦抵抗を極限まで抑えた高耐久性クロム鋼ベアリングを採用した「ベアロンホイール®」が、静かで滑らかな走行を可能にします。

・不意な走行を防ぐキャスターストッパー

揺れる電車内などで不意な走行を防ぐため、手元スイッチで簡単に車輪を固定できる特許取得のキャスターストッパー機能「マジックストップ®」を搭載しました。

後方両輪に均等に力が加わるため安全性が高く、キャスターが摩耗しても変わらず固定できます。

【about PROTECA】

2004年にデビューしたエースを代表する日本製トラベルバッグブランド。

北海道・赤平工場の徹底した品質管理の下で、高品質・高機能なスーツケースを製造しています。

プロテカのスーツケースは高品質さの証明として、3年間無制限の無償製品保証「プロテカ プレミアムケア」を備えます。〈航空会社による破損〉も保証対象内とする手厚い保証内容です。

プレミアムケア終了後も、7年間の製品保証が付く合計10年間の製品保証で、安心して旅をお楽しみいただけます。

https://www.proteca.jp/

 

今週、読まれている記事

カテゴリ一覧