文藝春秋PLUS 公式チャンネル
以下、「【時速500㎞リニアの世界を体験レポート】リニア車内は新幹線とどう違う?|天井に映像、荷棚、足元、座席…編集長が体験|気になる揺れ具合は|時速500㎞のリニアを外から見ると…【村井弦】 」の概要欄より
★チャンネル登録&高評価お願いします★
www.youtube.com/@Bungeishunju
〈番組概要〉
1つのテーマを分かりやすく読み解く「+RONTEN」。今回はスタジオを飛び出して、村井編集長がリニア中央新幹線に試乗する様子をお届けします。
2025年、文藝春秋PLUSではクイズプレイヤーの伊沢拓司さん、脳科学者の茂木健一郎さんをゲストにお招きして、リニア中央新幹線に関する番組を配信しました。
「リニア中央新幹線が開通したら、どのような未来が待っているのか」。そんなテーマで議論した動画でしたが、今回はJR東海のご協力のもと、実際にリニアに乗って、その世界を体験できることになりました。
リニアの中はどうなっているのか? 乗り心地はどんなものなのか? 村井編集長のレポートをお楽しみください。
〈目次〉
00:00 オープニング
01:43 リニア実験線乗り場
02:45 リニア試乗体験
14:03 リニア走行視察
〈MC〉
・村井弦 |文藝春秋PLUS編集長
1988年、東京都稲城市出身。2011年4月に株式会社文藝春秋に入社し、「週刊文春」編集部に配属。2015年7月、「文藝春秋」編集部。2019年7月、「文藝春秋digital」プロジェクトマネージャー。2021年7月、「週刊文春電子版」デスク。2024年7月から「電子版統括編集長」となり、2024年12月に映像メディア「文藝春秋PLUS」編集長に就任。
#文藝春秋 #文藝春秋plus #リニア中央新幹線 #リニア #JR東海 #試乗