【トランプは「敗北の大統領」となる】ロシア勝利を望む「その他の世界」|日本の“真の敵”はアメリカだ|EU崩壊の原因はプロテスタンティズム減衰【エマニュエル・トッド】

文藝春秋PLUS 公式チャンネル

以下、「【トランプは「敗北の大統領」となる】ロシア勝利を望む「その他の世界」|日本の“真の敵”はアメリカだ|EU崩壊の原因はプロテスタンティズム減衰【エマニュエル・トッド】 」の概要欄より

★チャンネル登録&高評価お願いします★
www.youtube.com/@Bungeishunju

◆E・トッド待望の新刊!『西洋の敗北 日本と世界に何が起きるのか』
https://amzn.asia/d/ir4Hzjv

〈番組概要〉
 1つのテーマを分かりやすく読み解く「+ RONTEN」。今回のゲストは歴史人口学者のエマニュエル・トッド氏。
 ロシアの計算によれば、そう遠くないある日、ウクライナ軍はキエフ政権とともに崩壊する――。トッド氏はそう予測します。
 米国と欧州が自滅していく中、日本はどうやって生きるべきでしょうか。勝利は確実でも五年以内に決着を迫られるロシア、戦争自体が存在理由となったウクライナ、反露感情と独経済に支配される東欧と例外のハンガリー、対米自立を失った欧州、国家崩壊の先頭を行く英国、フェミニズムが好戦主義を生んだ北欧、知性もモラルも欠いた学歴だけのギャングが外交・軍事を司り、モノでなくドルだけを生産する米国、ロシアの勝利を望む「その他の世界」……。
 21カ国で翻訳が決まりながら、英語圏ではいまだに刊行されていない『西洋の敗北』について、トッド氏に訊きました。

〈目次〉
0:00 オープニング
1:05 開始
2:06 『西洋の敗北』を著した動機とその内容
9:12 トランプ氏の関税発言をどう見るか
11:06 トランプ氏の保護主義の欠点
13:06 民衆によるトランプ氏の過大評価
15:54 日本はアメリカとどう向き合うべきか
18:50 戦争終結と和平交渉への見解
26:19 未定の英語版への考え

〈ゲスト〉
・エマニュエル・トッド|歴史人口学者
1951年、フランス生まれ。ソルボンヌ大学で学んだのち、ケンブリッジ大学で博士号を取得。世界各地の家族構成や人口動態などのデータで研究を行う。各国の家族制度や識字率、出生率、死亡率などに基づき現代政治や社会を分析し、ソ連崩壊、米国の金融危機、アラブの春、トランプ大統領誕生、英国EU離脱などを予言したことで知られる。新刊『西洋の敗北』ほか、『我々はどこから来て、今どこにいるのか?』『第三次世界大戦はもう始まっている』など著書多数。

#エマニュエルトッド #西洋の敗北 #ロシア #ウクライナ #プーチン #トランプ #文藝春秋PLUS




【トランプは「敗北の大統領」となる】ロシア勝利を望む「その他の世界」|日本の“真の敵”はアメリカだ|EU崩壊の原因はプロテスタンティズム減衰【エマニュエル・トッド】

スポゲル

Next Post

【受験期のメンタル】“共通テストの失敗”どう切り替え?精神科医が解説!親はどう声掛けすべき?合格した友人への向き合い方|アベヒル

火 1月 21 , 2025
ABEMAニュース 以下、「【受験期のメンタル】“共通テストの失敗”どう切り替え?精神科医が解説!親はどう声掛 […]

今週、読まれている記事

カテゴリ一覧