文藝春秋PLUS 公式チャンネル
以下、「【SONY平井一夫「変革の秘訣」】“エンタメ企業への進化“その内幕|KADOKAWA買収をどう見るか|日本企業に足りないもの|「土俵を変える、違う常識を考える」【文藝春秋×PIVOT】 」の概要欄より
★チャンネル登録&高評価お願いします★
www.youtube.com/@Bungeishunju
【前編】は「PIVOT公式チャンネル」にて公開中
https://youtu.be/OS9CltGAfM8?si=H55FPnB7xHcM9wTX
文藝春秋とPIVOTのコラボレーションによる新企画「JAPAN FUTURE DISCUSSION」。第2回のゲストはSONY元CEOの平井一夫氏。PIVOT公式チャンネルで配信した前編に続き、本チャンネルで配信する後編では、SONYがエレクトロニクスの会社から総合エンタメ企業に進化できた理由に迫る。液晶テレビの苦境など、困難に立ち向かった平井氏の経営哲学とは。
PIVOT公式チャンネル
https://www.youtube.com/@pivot00
▼目次
0:00 オープニング
0:50 開始
2:21 ソニーの変革
6:27 変革の戦略はいつ思いついたのか
10:23 反対派に対する説得
14:42 現場のモチベーションをどう上げるか
18:59 エンタメへの変革で製造業を超える
23:33 日本人が持つイマジネーション
25:45 ソニー退任後の活動
29:35 なぜソニーの社長に任命されたか
34:34 平井氏との対談を振り返って
▼出演者
平井一夫(SONY元社長)
MC
新谷学(文藝春秋取締役 文藝春秋総局長)
佐々木紀彦(PIVOT代表取締役)
#文藝春秋 #pivot #平井一夫 #新谷学 #佐々木紀彦 #文藝春秋plus #sony