文藝春秋PLUS 公式チャンネル
以下、「【安倍晋三と高市早苗の共通点を探る】リベラルも支持するリフレ派経済政策|アメリカを利用しているように見えた「トランプ・高市会談」|「保守の人ほどレジーム・チェンジを唱えている」【浜崎洋介×與那覇潤】 」の概要欄より
★チャンネル登録&高評価お願いします★
www.youtube.com/@Bungeishunju
〈番組概要〉
1つのテーマを分かりやすく読み解く「+ RONTEN」。ゲストは文芸批評家の浜崎洋介さん、評論家の與那覇潤さんです。高市早苗氏が総理大臣に就任し、異例の高支持率となっています。“高市人気”は自民党復活に追い風となるのか。維新との連立の評価や、日米首脳会談を通じて見えた高市氏のアメリカとの向き合い方など最新情勢をふまえておふたかたに議論いただきました。
〈目次〉
00:00 オープニング
00:17 開始
01:38 高市総理の人気ぶりをどう見ているか
09:33 高市早苗氏はそもそも「保守」なのか?
27:41 アメリカとの外交における振る舞いについて
29:54 維新との連立について
〈ゲスト〉
・浜崎 洋介|文芸評論家
1978年生まれ。文芸批評家。京都大学経営管理大学院特定准教授。雑誌『表現者クライテリオン』編集委員。日本大学芸術学部卒業、東京工業大学大学院社会理工学研究科博士課程修了。博士(学術)。著書に『小林秀雄の「人生」論』(山本七平賞奨励賞)など。
・與那覇 潤|評論家
1979年、神奈川県生まれ。評論家。東京大学大学院総合文化研究科博士課程修了。2007年から地方公立大学で日本近現代史の准教授を務め、病気休職を経て2017年離職。2020年、斎藤環氏との共著『心を病んだらいけないの?』で小林秀雄賞受賞。近著に『江藤淳と加藤典洋――戦後史を歩きなおす』がある。
〈MC〉
・山下覚 |文藝春秋PLUS編集部
1989年、東京都杉並区出身。慶應義塾大学商学部商学科卒業後、2012年4月にダイヤモンド社入社。書籍編集、広告営業に従事し、2019年4月に文藝春秋に中途入社。ノンフィクション出版部、月刊「文藝春秋」編集部を経て現職。趣味はブラジリアン柔術。
#高市早苗 #自民党 #保守 #トランプ大統領 #文藝春秋 #文藝春秋PLUS