出版社から直接学べるライティングスクール開校。好評につき、第2回目の事前説明会を開催!


クロスメディア・パブリッシングが出版現場の実践ノウハウと最先端AI指導で、ライターを次のステージへと導く




株式会社クロスメディア・パブリッシング(本社:東京都渋谷区、代表取締役:小早川幸一郎)は、好評につき第2回となる出版社直営ライティングスクールの事前説明会を開催いたします。

本スクールは、これまで累計1,000冊・800万部のビジネス書を手がけてきた編集現場の知見を活かし、ビジネスコンテンツに特化した実践型のプログラムです。現役の編集者・ライターが直接指導し、卒業後には案件紹介制度によるキャリア支援も行います。先日実施した第1回の説明会には多くの反響が寄せられ、このたび再びの開催が決定しました。

●背景と目的

AIによるライティングが実装されてきた現在、単なるインタビューの文字起こしやSEO記事の大量生産は、AIに代替されていきます。価値あるコンテンツを作るためには、経営者や専門家の本音を引き出し、最適な形でアウトプットできる力が必要です。

クロスメディア・パブリッシングは、ライターを社内で育成し、幅広いメディアに対応した品質の高いコンテンツ制作を日々追求しています。そこで、豊富な出版実績と現場で培ったノウハウを活かし、次世代のライター育成に向けた新たなスクールを設立する運びとなりました

これからのライターに必要な力を「仮説力」「質問力」「整理力」と定義し、徹底指導します

●本スクールの特徴

・出版社直営の実践指導

 ― 書籍制作やWEBメディアの現場で培われた“本物の編集・取材ノウハウ”を、ベストセラーを生み出してきた編集者やライターが直接指導します。

・最新AI技術の活用

 ― 最新AIツールを活用し、品質の高い文章を効率的に制作する方法を実践的にレクチャーします。

・卒業生案件紹介制度

 ― 卒業後は、クロスメディアグループや提携企業からの案件紹介を通じ、安心してキャリアスタートが切れる体制を構築しています。

●ビジョン

― 「日本からわかりづらい文章をなくす」

素晴らしいコンテンツがある。それを必要としている人がいる。しかし、その橋渡しとなる“文章”がわかりづらいことで、失われている出会いがたくさんあります。当スクールでは、わかりやすく伝わる文章文化を根付かせることで、社会全体のコミュニケーション向上に寄与してまいります。

●事前説明会申込

第1回目の事前説明会は多くのご参加をいただき、盛況となりました。「見逃してしまった」「説明会の後にスクールのことを知った」というお言葉をいただき、2025年7月10日に第2回目の説明会を行うことになりました。オンラインでの開催で、全国どこからでもご参加いただけます。

▼お申込みはこちらから

https://ws.cm-publishing.co.jp/page/E11a1cG0SNnf

スクールのカリキュラムなども説明していますので、ぜひ参考にしてください。

※応募数が多い場合は、先着順での受付となることをご了承ください。

●講師への取材申し込み受付

スクール運営の背景やビジョンをより深く知っていただくため、スクール講師への取材申し込みを受け付けております。ご希望のメディア関係者の皆様は、下記のお問い合わせ先までご連絡ください。

●代表者コメント

「我々は、これまで培ってきた出版現場の実践的ノウハウを次世代のライターに伝え、AI時代においても人間ならではのクリエイティビティを発揮できる環境を創造したいと考えています。本スクールは、受講生が安心してキャリアを築けるだけでなく、業界全体のライティングスキル向上にも貢献することを目指します。」

(クロスメディアグループ 代表 小早川 幸一郎)





スポゲル

Next Post

ニューバランスは都立明治公園を拠点とするランニングコミュニティ 「Runner’s Park Tokyo」に協賛し、東京のランナーをサポートします

木 7月 3 , 2025
7月12日(土)、13日(日)にはオープニングイベント「Run your way Park Supported […]

今週、読まれている記事

カテゴリ一覧