【日本の移民政策】衆議院議員・塩崎彰久氏に聞くクルド人問題/川口の現状と難民政策の課題/数字で見る難民申請/難民問題の3つのステップ/難民の入り口を締めよ/移民政策の今後【PIVOT TALK】

PIVOT 公式チャンネル

以下、「【日本の移民政策】衆議院議員・塩崎彰久氏に聞くクルド人問題/川口の現状と難民政策の課題/数字で見る難民申請/難民問題の3つのステップ/難民の入り口を締めよ/移民政策の今後【PIVOT TALK】 」の概要欄より

▼PIVOTアプリなら、バックグラウンド再生、ダウンロード機能、音声モード再生が無料。視聴ごとにマイルが溜まり、Amazonギフト券などの特典と交換できます。
アプリダウンロードはこちら↓(無料)
https://app.adjust.com/1nb8ihnv

<目次>
0:00 ダイジェスト
1:33 ゲスト紹介
4:00 問題を調査して感じたこと
8:41 難民申請者と入管の現状
14:51 難民問題に対する3ステップ
15:53 難民問題の入り口
23:30 難民審査の課題と必要なリソース
30:35 帰らない不法滞在者への対応
34:33 移民政策の今後

<ゲスト>
塩崎彰久|衆議院議員 
弁護士を経て、2021年初当選。厚生労働大臣政務官や自民党デジタル社会推進本部などを歴任し、現在は党副幹事長。AI政策や党ガバナンス、また移民・難民問題などに取り組む。

<MC>
野嶋紗己子

<関連動画>
https://www.youtube.com/watch?v=N7s_lMgIpsA
https://www.youtube.com/watch?v=W_u0Hh1CSlc&t=1025s

#難民 #移民 #移民政策 #クルド人 #衆議院 #入管法 #ビジネス #pivot




スポゲル

Next Post

「死の工場」の実態を世界に発信! 映画化「アウシュヴィッツ・レポート」証言者の功績と数奇な人生を描いた『アウシュヴィッツ脱出 命を賭けて世界に真実を伝えた男』発売

金 4月 25 , 2025
ユダヤ人初、収容所からの逃亡に成功したヴァルター・ローゼンベルクの生涯  『アウシュヴィッツ脱出 命を賭けて世 […]

今週、読まれている記事

カテゴリ一覧