【ウンチが日本を救う】資源としてのウンチ/肥料高騰で米や野菜の価格も上昇/ウンチに含まれるリンが肥料に/ロシアのウクライナ侵攻と中国の禁輸措置の影響/EV需要で争奪戦も【PIVOT TALK】

PIVOT 公式チャンネル

以下、「【ウンチが日本を救う】資源としてのウンチ/肥料高騰で米や野菜の価格も上昇/ウンチに含まれるリンが肥料に/ロシアのウクライナ侵攻と中国の禁輸措置の影響/EV需要で争奪戦も【PIVOT TALK】 」の概要欄より

▼ 後編はPIVOTアプリ限定で公開中
https://pivot.go.link/?adj_t=1ren7gpe&redirect=https://pivotmedia.co.jp/movie/13310&redirect_windows=https://pivotmedia.co.jp/movie/13310&adj_redirect_macos=https://pivotmedia.co.jp/movie/13310

<ゲスト>
山口亮子|ジャーナリスト
2010年京都大学文学部卒業。2013年中国・北京大学歴史学系大学院修了。
時事通信社を経てフリーになり、農業や中国について執筆。
食生活ジャーナリスト大賞ジャーナリズム部門(2023年度)受賞。

<目次>
00:00 ダイジェスト
00:41 「ウンコノミクス」とは
04:12 肥料高騰とウンチの関係
13:48 「ウンチ」は解決策になり得るのか
20:50 農家の反応
28:41 ウンチの排出量が多い日本人
30:36 自治体でウンチの活用は進むか
34:48 後編予告

サムネイル
写真:iStock

<参考書籍>
ウンコノミクス
https://amzn.to/3UKsPlR
※このリンクはAmazonアソシエイトリンクを使用しています

#ウンチ #うんち #資源 #肥料 #農業 #米 #コメ #野菜 #EV #下水 #汚泥 #自治体 #中国 #再生エネルギー #PIVOT




今週、読まれている記事

カテゴリ一覧