PIVOT 公式チャンネル
以下、「【カーク氏の死でMAGA派が結束】エプスタイン問題で一時は分裂の危機も/キンメル氏降板の実態/左派の「キャンセルカルチャー」が右派にも/「言論の自由」は保守も重視/TikTok米事業オラクルなど運営へ 」の概要欄より
▼動画の概要が3分で分かる「要点まとめ記事」はこちら
https://pivotmedia.co.jp/app/movie/13439?display_type=article&override=true
▼PIVOTアプリなら「バックグラウンド再生」「ダウンロード機能」「音声モード再生」が無料。 アプリダウンロードはこちら↓(無料)
https://pivot.go.link/?adj_t=1srw91oj&redirect=https://pivotmedia.co.jp/movie/13439
視聴ごとにマイルが貯まり、Amazonギフト券などの特典と交換できます。
▼ゲスト
三牧聖子|同志社大学大学院 教授
東京大学教養学部卒、同大学院で博土号を取得。日本学術振興会特別研究員、早稲田大学助手などを経て、米国ハーバード大学やジョンズホプキンズ大学で研究員。2025年より現職。専門はアメリカ政治・外交、国際関係論。
<目次>
00:00 オープニング
00:54 カーク氏射殺事件がアメリカ社会に与える影響
07:32 降板騒動の司会者キンメル氏とは
13:31 「言論の自由」は保守の核心でもある
22:28 トランプ政権とメディアの関係
28:51 TikTok米国事業の行方
31:52 今後の展開・注目点
クレジット
写真:ロイター/アフロ
#アメリカ #言論 #自由 #チャーリーカーク #トランプ #MAGA #影響 #ジミーキンメル #メディア #保守 #ポッドキャスト #TikTok #PIVOT