【今企業に求められる子育てとキャリアの両立支援】育児をちょこっと頼るという選択肢/子どもの急な発熱・慣らし保育にも/子育て支援が企業経営をどう変えるのか

PIVOT 公式チャンネル

以下、「【今企業に求められる子育てとキャリアの両立支援】育児をちょこっと頼るという選択肢/子どもの急な発熱・慣らし保育にも/子育て支援が企業経営をどう変えるのか 」の概要欄より

【Sponsored by Nissay MIRAIQA】
注目すべき企業やプロジェクトのトップランナーを招き、キーワードをもとに掘り下げていく番組「& questions」。
今回は、「企業・従業員・社会 三方良しの子育て支援」をテーマに、Nissay MIRAIQA ちょこいく共同事業責任者の田中紗代氏、青木彩氏に話を聞きました。

▼「ちょこいく」のサービス詳細はこちら
https://bit.ly/3Xb8TK4

▼ 目次
00:00 ダイジェスト
01:10 オープニング
05:05 「ちょこいく」とは
08:35 企業の両立支援に潜む落とし穴
13:35 両立支援の多様化
15:57 「ちょこいく」の利用シーン
19:03 「ちょこいく」導入のメリット
26:30 子育て支援がどう企業経営を支えるのか
33:28 「ちょこいく」を導入すべき企業
35:16 「ちょこいく」で目指す社会インパクト

▼出演者
田中紗代|Nissay MIRAIQA ちょこいく共同事業責任者
新卒で日本生命に入社し、内閣府男女共同参画局への出向を経験。帰任後も、子育てに纏わる社会課題を解決したいという思いで、社内起業プロジェクトで「ちょこいく」を立ち上げ、現在に至る。

青木彩|Nissay MIRAIQA ちょこいく共同事業責任者
新卒で日本生命入社。海外M&Aを担当後、内閣府男女共同参画局に出向。帰任後も、「女性の生きづらさを解決したい」という強い思いから、社内起業プロジェクトで「ちょこいく」を立ち上げ、現在に至る。

林良太|Finatextホールディングス 代表取締役社長CEO
東京大学卒業。新卒でドイツ銀行ロンドンに入社した後、グローバルマーケッツ部門に移りロンドン・欧州全域の機関投資家営業に従事。ヘッジファンドを経て2013年にFinatext(現・Finatextホールディングス)を創業。

#PR #ちょこいく #子育て #子育て支援 #子育てとキャリア #日本生命 #pivot




Next Post

【F1™|ハイライト】F1™2025第21戦 MSCクルーズ・サンパウロGP 予選|2025

月 11月 10 , 2025
DAZN Japan 以下、「【F1™|ハイライト】F1™2025第21戦 MSC […]

今週、読まれている記事

カテゴリ一覧