PIVOT 公式チャンネル
以下、「【財務分析:電通、なぜ低迷?】国内は独壇場、海外は大苦戦/海外で100社以上の買収/止まらない減損/世界の4大メジャーとの比較/株式市場の評価が低い理由/メタ、グーグルとの比較/上場の是非 」の概要欄より
▼後編はこちら(11/13 公開):
▼動画の概要が3分で分かる「要点まとめ記事」はこちら
https://pivotmedia.co.jp/launch_app?path=movie/13623&display_type=article&override=true
▼PIVOTアプリなら「バックグラウンド再生」「ダウンロード機能」「音声モード再生」が無料。 アプリダウンロードはこちら↓(無料)
https://pivot.go.link/?adj_t=1u5v0ocw&redirect=https://pivotmedia.co.jp/movie/13623
視聴ごとにマイルが貯まり、Amazonギフト券などの特典と交換できます。
▼プロフィール
田中慎一|財務戦路アドバイザー インテグリティ代表
慶應義塾大学経済学部を卒業。あずさ監査法人の前身に入社し、会計監査やIPO支援業務に従事。
その後、大和証券SMBCやUBS証券でM&Aアドバイザリー業務などを担当。現在は独立し、経営幹部育成支援や、買収先企業の再建に取り組むほか、スタートアップの資金調達なども支援。
<目次>
00:00 ダイジェスト
01:02 電通、3期連続赤字の真相
06:56 電通のM&A戦略と失敗
13:14 電通、日米集中への新戦略
19:40 10年遅れのM&A競争
23:57 世界4大広告代理店の格差
32:36 広告業界の真の勝者は?
40:47 電通から学ぶ経営の教訓
サムネイル
写真:つのだよしお/アフロ
#電通 #広告 #世界 #広告代理店 #グローバル #大手 #アメリカ #エンタメ #財務 #売上 #営業利益 #資産 #PIVOT #ピボット