ReHacQ−リハック−
以下、「【後藤達也vs堀江貴文】SNSの功罪…陰謀論はなぜ生まれる?【ReHacQ高橋弘樹】 」の概要欄より
ひろゆき、成田悠輔、後藤達也…、新たな視点で経済・社会を見つめ直すビジネス動画メディア「ReHacQ」!
後藤達也MC「あつまれ!経済の森」!
今回のゲストは実業家の堀江貴文さん
陰謀論はなぜ生まれるのか…法の厳罰化が生んだ現代社会、SNSの功罪などついてお話しいただきました。
出演者:堀江貴文(実業家)
後藤達也(元日経新聞記者 ジャーナリスト)
高橋弘樹
▼関連動画▼
この動画の前後編はこちら
【後藤達也vs堀江貴文】「日本人ファーストだ!」ホリエモンはなぜ炎上するのか【ReHacQ高橋弘樹】
https://youtu.be/mQQ99VmmFL0
▼おすすめ動画▼
【堀江貴文の野望2023】地方で革命!ポストコロナで思う事【後藤達也】
https://youtu.be/75jO3xyJoaY?si=jsxO_MAIdlLOrTIj
【後藤達也vs元内閣官房参与】高市早苗の本当の敵は…?藤井聡が激白!財務省との関係【ReHacQ高橋弘樹】
https://youtu.be/sTC4VWsV6m8
【辞めテレ東vs辞め共同通信】衝撃のラスト…!社内抗争の果てに上長失脚…エース記者が語る退職直前の悲劇【ReHacQ】
https://youtu.be/MsLKBszjZDE
番組内容
「説明が足りないのでは?」
針小棒大に取り上げ過ぎ。清潔になり過ぎてアレルギー反応みたいになってる。
自民党の裏金だって昔の賄賂に比べたら大した事ない。
「ビル・ゲイツと対談して…」
ディープステートと結託しやがったと言われる。ビルゲイツ財団が途上国にシードマネーを入れて
公衆衛生をできるようになるまでみんなで応分負担する話なのに、自分の金だけでやれと言われてる。
「不正はごく一部では?」
USAIDなども含めて、ごく一部の不正はあると思うがそれは個人レベルでシートベルトしてないとか
信号無視とか、賭け麻雀するとかそういう話と同じ。
「前橋市長の密会」
これも謝る必要ないんじゃないか。裏で職員の奥さんのところへ市長が行って謝るならまだしも
公の場で不倫してましたと言う必要はない。
「不倫は数字が稼げる?」
評価経済社会で不倫は数字が稼げるようになってみんな取り上げるようになってしまった。
「厳罰化で説明しづらくなる」
刑事告発されるから、政治家の学歴詐称も説明できない。
「SNSの功罪」
良いことのほうが多い。イノベーションのスピードが上がった。ディープラーニングは2010年に出てきて
一気に広まり15年でChatGPTはIQ120〜130 人間の知能を超えた。
「ネット証券会社」
ライブドア証券をやっていた当時からアプリなど全然進化していなかった。
2段階認証をやり始めたのもここ最近。
「意見を正す機能」
Xのコミュニティノート機能はすごい。元々Twitter時代からトランプ大統領がBANされていた。
言論弾圧。イーロンマスクもアメリカの左派から攻撃されていた。
「『NoBorder』」
溝口勇児もすごい。上杉隆さんのメディアを買収してリノベーションして
初回に上杉隆・立花孝志・奥野卓志でやっている。
「参政党・神谷代表と対談を…」
全然良いけど、神谷さんが嫌がるのでは。日本人ファーストのロジックでも全然話せる。
「幅広いホリエモンの対談相手」
竹田恒泰さんとも対談した。前方後円墳の会社やっている。
「山本太郎との共演」
昔『いい旅・夢気分』で羽黒山に行った。このOAの2週間後に逮捕される。
●ReHacQアプリ 登録お願いします!
<無料会員登録>
・iOS版URL
https://apps.apple.com/jp/app/rehacq/id6738078112
・Android版URL
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.tonari.rehacq
・WEB版URL
https://rehacq.com/home
<有料会員登録はこちらから↓>
https://rehacq.com/settings/plan-list
●Xでは今後のラインナップなどお知らせします!
https://twitter.com/ReHacQ
●番組タイアップ等のお問い合わせはこちら
https://to-na-ri.jp/
#ホリエモン #財務省 #陰謀論 #炎上 #sns #アンチ #週刊文春 #言論 #政治資金 #chatgpt #小泉進次郎 #高市早苗 #参政党 #日本人ファースト #ワクチン #ReHacQ #リハック #ひろゆき #成田悠輔 #後藤達也