テレビで大人気の血管先生、池谷敏郎最新刊!健康寿命を延ばす1日5分の「血管にいいこと」習慣


青春出版社(東京都・新宿区)は『高血圧、脳卒中、心筋梗塞をよせつけない! 「100年血管」のつくり方』(池谷敏郎/著)を3月19日に発売いたしました。


現在、日本の心不全の患者数は約120万人。その数は年々増えており、2030年には130万人に達すると予想されています。近い将来、患者数の急増により医療機関がひっ迫し、治療を受けたくても受けられない「心不全パンデミック」が起こるのではないかと危惧されているのです。

そこで重要なのが「血管をケアする」こと。血管にいい生活を送ることは、心不全や脳卒中だけでなく、骨粗鬆症や認知症、がんなどの予防にも役立ちます。

メディアで大人気の「血管先生」が、「100年血管」をつくることで病気にならない体になるヒントを伝授します。

(本書は2019年に小社より刊行した『1日5分! 血管ケアだけで20歳若返る!』に最新の情報を加え、大幅にリニューアルしたものです)

本書の目次

著者プロフィール

池谷 敏郎(いけたに としろう)

医学博士。池谷医院院長。1962年東京都生まれ。東京医科大学医学部卒業後、同大学病院第二内科に入局。血圧と動脈硬化について研究。97年、池谷医院理事長兼院長に就任。専門は内科・循環器科。現在も臨床現場に立つ。日本内科学会認定総合内科専門医、日本循環器学会循環器専門医。

数々のテレビや新聞・雑誌などでも活躍しており、わかりやすい説明と明るく真摯な人柄が支持されている。

書籍情報

高血圧、脳卒中、心筋梗塞をよせつけない! 「100年血管」のつくり方

著者:池谷敏郎

発売日:2025年3月19日

定価:1,210円(税込)

ISBN:978-4-413-21223-6





スポゲル

Next Post

ニューバランス 新作テニスシューズ ココ・ガウフ選手ゆかりの地 “Delray”をイメージした「Coco Delray」が新登場

水 3月 19 , 2025
 株式会社ニューバランスジャパン(本社所在地:東京都千代田区、代表取締役社長 久保田伸一)より、テニスシューズ […]

今週、読まれている記事

カテゴリ一覧