株式会社ドリームプランニングが運営する不動産のお悩み解決サイトURUHOME(ウルホーム)は、日本のコンビニ問題に関心を持つ方を対象にアンケート調査を実施
【データの引用・転載についてお願い】
本リリースの調査結果・画像をご利用いただく際は、アンケート結果を公開しているURUHOME(ウルホーム)のURL(https://uruhome.net/cs-waiting-time/)へのリンク設置をお願い致します。
※弊社への掲載許可は不要です。
【調査概要】
〇調査対象-「日本のコンビニ問題に興味・関心を持っている方」
〇有効回答-500名
〇調査主体-株式会社ドリームプランニング
〇調査方法-インターネットによるアンケート調査
〇調査期間-2024年7月11日~7月13日
コンビニのレジは何分待てる?
最も多い待ち時間は「3分以内」28.0%
★ 1位:3分以内 140名(28.0%) ★
コンビニのレジで待てる時間の限界は?アンケート調査の結果、最も多かったのが「3分以内」という回答でした。
カップラーメンが出来るくらいなら待てるかな?と言った感覚でしょうか。
皆さんのコメントを見てみましょう。
<1位・3分以内コメント>
「コンビニで5分や10分は待ちたくないです。気軽にさっと行くのが目的のため。(30代・女性)」
「5人以上並んでいると買う気を失う。(40代・男性)」
「周辺に他のコンビニやスーパーマーケットのような小売り店舗があるので、待ち時間が長くなるようであれば、他の店に移動してしまいます。3分であれば移動時間より短いので待つ事が出来ます。(50代・男性)」
「さっと買って出られるのがコンビニの利点なので3分も待つならやめる(30代・女性)」
「サッと済ませたい買い物のときにコンビニを利用することが多いので3分が限界かなと思いました。(40代・男性)」
コメントの「5人以上並んでいると買う気を失う」ということは、4人までなら3分以内で自分の番が来ると見込んでいる計算でしょう。
180秒÷4人=45秒/人のスピードでさばけていれば、我慢できることになります。
コンビニでどっさり買い込む客はあまり多くないため、何とか待ってもらえそうです。
2位は「5分以内」25.8%
★ 2位:5分以内 129名(25.8%) ★
続いて多かったのが5分以内で、約4人に1人を占めていました。
キリのよい数字なので、そこまでなら待てると言った感覚なのかも知れません。
皆さんのコメントはどうでしょうか。
<2位・5分以内コメント>
「サっと買うことができて便利だからコンビニに来ているのに、5分以上待つのは不便だと感じてしまいます。(40代・女性)」
「長いなと感じ始めるのが、私にとっては約5分なので。(30代・女性)」
「忙しいわけではないが、5分以上だとイライラしてくる。(40代・男性)」
「5分ならストレスなく待てる(40代・男性)」
「あまり長いこと待ちたくはないが、待てないというほどではないから。(30代・女性)」
カップ麺も最近は本格派の5分が増えてきたので、少しずつ許容範囲が広がっているのでしょうか。
お客を平均1人30秒でさばけていれば、10人くらい並んでいても待てそうですね。
3位「1分以内」13.6%
★ 3位:1分以内 68名(13.6%) ★
コンビニのコンビニエンス(便利)たるゆえんはスピードにあり。
レジで1分以上は待ちたくないという方も少なくありません。皆さんのコメントを見てみましょう。
<3位・1分以内コメント>
「コンビニではサッと買い物したいので、ちょっと見て混んでいるようなら並ばずに退店します。(40代・男性)」
「あまり長い時間待たされると、不快な思いになるので、なるべくは早く済むのがいいかと思います。(40代・男性)」
「コンビニはちょっとだけ買い物したい店なので、スピーディに買い物を終わらせたいから。(60代・女性)」
「個人的には1分までは待てますが、1分以上かかると多少イライラした気持ちになりますのでレジは早ければ早いほど良いです。(40代・男性)」
「コンビニのメリットは会計がスムーズな点だと思うので、1分以上並ぶのであれば、スーパーなどの他の店舗の方が安いからそっちに行く。(40代・女性)」
先ほどの基準(約30秒に1人さばける速度)に照らせば1~2人並んでいても待つけど、それ以上は待ちたくない計算になります。
店員さんも手早くさばかなくてはならず、大変ですね。
4位「2分以内」12.2%
★ 4位:2分以内 61名(12.2%) ★
1分は短気すぎるけど、3分までは待ちたくない。そんな思いが2分という折衷案を生み出しました。
皆さんのコメントはどうでしょうか。
<4位・2分以内コメント>
「コンビニなのにスーパー並みに買う客、のんびりバッグから財布を出す客にイライラする。(特に女性に多い)(30代・男性)」
「2分以上は遅すぎる(30代・男性)」
「正直、コンビニに求めているのは接客の質ではなくスピード感だからです。(20代・男性)」
「前にいるお客さんが2名程度ならば待つことができる(50代・女性)」
「並んでる人数によって待ち時間も長くなることを考慮(40代・女性)」
並んでいる人数を考慮して2分以内なら待てる……人数にすれば3~4人、しかもみんなもたつかないことが前提となります。
必要ならたくさん買うのは仕方ないにせよ、金額を言われてからおもむろに財布を取り出そうとする方にイライラしてしまう気持ちは解らなくもありません。
5位「10分以内」9.6%
★ 5位:10分以内 48名(9.6%) ★
コンビニのレジ待ちで10分くらいなら待てるという方もいました。
行列の人数にして20人前後並んでいるとそのくらいになるでしょうか。
皆さんのコメントを見てみましょう。
<5位・10分以内コメント>
「並んでいて10分以上待ちそうなら違うコンビ二に移動する(40代・女性)」
「現代人が何事においても「待つ」ということが出来なさすぎだと思う。(40代・女性)」
「10分程度なら、それほど待ち時間は気にならない。(60代・男性)」
「どうしても買わなければならないものがあったなら10分ぐらいなら待てると思います。(40代・女性)」
「スタッフさんの数によるが、一生懸命やっているのが分かれば待てる。(40代・女性)」
最後の「一生懸命やっているのが分かれば待てる」というコメントはとても優しいですね。
また「現代人は何事も待つことが出来なさすぎ」というコメントは、少し胸が痛みました。
皆さんは、何分くらい待てますか?
コンビニの決済方法で最も使うものは何ですか?
【備考】
QRコード決済:店頭で示されたQRコードを読み取る決済方式
電子マネー:カードやスマホに入れたお金を差し引く決済方式
モバイル決済:スマホを用いた決済方式
デビットカード:口座から直接引き落とされる決済方式
最多は「QRコード決済」34.0%
★ 1位:QRコード決済 170名(34.0%) ★
コンビニの決済方法で最も多かった回答は、店頭のQRコードを読み取る「QRコード決済」でした。
最近はすっかりおなじみになりましたね。皆さんのコメントを見ていきましょう。
<1位・QRコード決済コメント>
「現金は時間がかかるのでQR決済を使うようにしている。(30代・男性)」
「少額の買い物が多いので、お釣りが出ないようにQRコード決済を使うことが多いです。(40代・男性)」
「そもそも現金を利用するメリットのほうが非常に少ないため、日常的にカードやQR決済を利用しております。電子決済機能は、待ち時間の軽減、お釣りが不要、財布の持ち歩き不要、ポイント還元など、メリットだらけのように感じます。(30代・男性)」
「スマホ一つだけで、全てが終わるのでラク!(50代・男性)」
「財布を取り出して現金のやり取りがそもそも面倒だし、スマホで決済すると会計の間違いもなく、現金を通したウイルス感染も予防できる。そしてポイントもたまる。良いことしかない。(40代・女性)」
スマホ一つだけで簡単に決済できてラクですし、現金などの手渡しがないので感染予防にも有効です。
そしてポイントも貯まるので、ポイ活するならぜひ導入したい選択肢と言えるでしょう。
2位は「現金」30.6%
★ 2位:現金 153名(30.6%) ★
2位は現金。最近あまり使わなくなってきましたが、昔から変わらない安心感がありますよね。
電子機器を用いた決済方式が覚えられない方にとっても力強い味方です。
皆さんのコメントはどうでしょうか。
<2位・現金コメント>
「現金だとクレジットカードのように無駄使いしないので、買いすぎ防止になるからです。(20代・女性)」
「現金が1番信用出来るから。(50代・女性)」
「払込に利用する事が多く、その場合現金しか使えないので現金で払う事が多いです。(30代・男性)」
「そのほかの決済方法の使い方が分からない(30代・男性)」
「キャッシュレス機器の端末操作が面倒で、現金払いになりがちになる。(40代・男性)」
クレジットカードだとついつい使い過ぎてしまうのが心配で、現金にする方も少なくないようです。
電子マネーもチャージ(追加入金)が簡単なので、やはり「ついついリスク」からは逃げられません。
そこへ行くと現金は、よくも悪くも手元にある分しか使えないのが逆に利点となっています。
3位は「電子マネー」14.2%
★ 3位:電子マネー 71名(14.2%) ★
SuicaやPASMOなど、カードやモバイルに入れておいたお金で決済する電子マネー。細かな金額でも小銭が必要ない点が便利ですよね。
皆さんのコメントを見てみましょう。
<3位・電子マネーのコメント>
「無人レジがすいているのと、財布を出すのが面倒なので。(20代・女性)」
「いまだにコンビニで現金の客がいます。時間がかかるのでやめてほしい。(50代・男性)」
「最近はセルフレジのところも多いので、現金でも電子マネーでもすごく楽に支払いができているので現状で満足しています。(40代・女性)」
「後ろの列を待たせることなく手早く対応できるから。(30代・女性)」
「電子マネーなどキャッシュレスを促進してほしい一方、現金の決済手段も残してほしいです。(40代・女性)」
楽に早く決済できることで、自分の快適さだけでなく他人にも不快感を与えたくない配慮は日本人らしいですね。
4位は「クレジットカード」14.0%
★ 4位:クレジットカード 70名(14.0%) ★
さまざまな決済方法の中では伝統的な部類に属するクレジットカード。最近ではポイント還元率の上昇やタッチ決済の普及によって有力な選択肢の一つに浮上しています。
皆さんのコメントはどうでしょうか。
<4位・クレジットカードのコメント>
「ポイントがつくのでなるべくクレカを使うようにしています(50代・女性)」
「以前は電子マネーを使っていたが、クレジットカードがタッチレス対応になってからは便利なのでクレジットカードばかり使っている。(50代・男性)」
「カードを端末にピッとかざすだけで会計が済むので1番楽な決済方法だと思うからです。(50代・男性)」
「クレジットカードを作って一番良かったと感じたのはコンビニなど特定の店舗でポイント還元が跳ね上がったことですね。(50代・男性)」
「クレカタッチがいちばん便利。(40代・男性)」
クレジットカードをスマホに紐づければ、カードは自宅においたままスマホでの決済が可能になります。
紛失やスキミング対策にも有効ですね。
5位は「モバイル決済」3.4%
★ 5位:モバイル決済 17名(3.4%) ★
モバイル(携帯端末。スマホ等)を用いて行う決済は、スマートに買い物ができる選択肢として活用されています。
皆さんのコメントを見ていきましょう。
<5位・モバイル決済コメント>
「電子決済にすることによって待ち時間も短縮されると思う(60代・男性)」
「ポイントも貯められて、スマートに買い物できる決済手段を利用します。(30代・女性)」
「速くて簡単に支払いを済ますことがでます。(50代・女性)」
「ポイント還元率が高いから(30代・女性)」
「小銭を探す手間がないので電子決済が便利だと思う。(40代・女性)」
これまでの決済方法と似ていますが、店舗や状況に合わせて使い分けて行きたいですね。
皆さんはどの決済方法を使っていますか?
まとめ
今回は日本のコンビニ問題に興味関心のある方500名を対象にしたアンケート調査の結果を発表・考察してまいりました。
レジの待ち時間や決済方法について、皆さんはどのような感想を持たれたでしょうか。
ドリームプランニングでは、これからもコンビニ問題に関する様々な視点からアンケート調査を実施・発表してまいりますので、皆様のご参考にしてください。
■ニッチな不動産のお悩み解決サイト「URUHOME(ウルホーム)」について
URUHOME(ウルホーム) https://uruhome.net は一般的に売却が難しいニッチな不動産(いわゆる負動産)に関するお悩み解決コラムを発信するサイトです。またニッチな不動産の無料査定や売却相談も行っております。
■株式会社ドリームプランニングについて
株式会社ドリームプランニングは「横浜から世界一を目指す」「不動産のあらゆる問題を解消し、人々の幸せと喜びを追求する」社是にもとづき、空き家マッチングサイト(不動産SNSウチカツ)の運営や、負動産再生を通じて日本の社会課題に取り組んでいる不動産ベンチャーのパイオニアです。
■会社概要
社名 :株式会社ドリームプランニング
所在地 : 〒231‐0023 神奈川県横浜市中区山下町252 グランベル横浜ビル10F
電話番号 :045‐641‐5480
代表者 : 代表取締役 髙橋樹人(たかはし たつひと)
設立 : 2005年7月
URL : https://dream-plan.com/
Gallery(タップorクリックで拡大)