/******* Do not edit this file ******* Simple Custom CSS and JS - by Silkypress.com Saved: Aug 06 2024 | 22:27:47 */ .pr-box { border: 1px solid rgba(128, 128, 128, 0.5); border-radius: 8px; padding: 10px 20px 26px 20px ; margin : 60px 0 30px 0; font-size: 16px; line-height: 1.8; }/******* Do not edit this file ******* Simple Custom CSS and JS - by Silkypress.com Saved: Jun 02 2024 | 05:41:59 */ .tableContainer { position: relative; } .tableContainer img.swiperIcon.onSwipe { /* 画像に対するスタイルを追加する場合はここに記述 */ } .pr-table { overflow-x: auto; width: 100%; /* 変更: max-width -> width */ padding: 8px 0 0 8px; margin-left: -8px; font-size: 15px; line-height: 1.6; } .pr-table table { border-collapse: collapse; border: 1px solid #d3d3d3; word-wrap: break-word; width: 100%; /* 固定幅から変更 */ table-layout: auto; /* 追加: 列幅を自動調整 */ } .pr-table th, .pr-table td { border: 1px solid #d3d3d3; padding: 8px; text-align: left; white-space: normal; /* 変更: nowrap -> normal */ word-wrap: break-word; /* 追加: テキストの折り返しを有効化 */ } .pr-table th { background-color: #f5f5f5; } .pr-table p { margin: 0; padding: 0; } /******* Do not edit this file ******* Simple Custom CSS and JS - by Silkypress.com Saved: May 27 2024 | 14:48:23 */ @media (max-width: 768px) { .single-post .twp-related-post, display: none; } } /******* Do not edit this file ******* Simple Custom CSS and JS - by Silkypress.com Saved: Oct 15 2024 | 15:57:56 */ /* Title-4-Lines-limit */ .wpp-post-title { display: -webkit-box; -webkit-box-orient: vertical; overflow: hidden; -webkit-line-clamp: 3; line-clamp: 3; } /* Ranking-Number */ .wpp-list li { counter-increment: ranking; /* カウンターを1ずつ増やす */ position: relative; /* 相対位置設定 */ } .wpp-list li:before { content: counter(ranking); /* カウンター表示 */ position: absolute; /* 絶対位置指定 */ left: 3.8em; /* 左端から表示 */ top: 0.25em; /* 各アイテムの上端に固定 */ width: 34px; /* 背景の幅 */ height: 32px; /* 背景の高さ */ background-color: #f88c00; /* 背景(デフォルト:1-3位用の赤色) */ font-weight: bold; /* フォントを太く */ color: #FFF; /* テキストの色を白に */ font-size: 1.8em; /* フォントサイズ指定 */ line-height: 1.2em; /* 行の高さを背景の高さに合わせる */ text-align: center; /* テキストを中央揃え */ vertical-align: middle; /* 垂直方向の中央揃え */ } .wpp-list li:nth-child(n+4):before { color: #fff; /* テキストの色を白に */ background-color: #444; /* 4-10位用のオレンジ色に変更 */ } .wpp-list li:nth-child(n+2):before { top: 0.8em; /* 2位から10位の数字の位置を少し下げる */ } /******* Do not edit this file ******* Simple Custom CSS and JS - by Silkypress.com Saved: Aug 16 2024 | 22:07:31 */ /* ◆◆モバイル&Tablet画像縦横比維持 */ @media only screen and (max-width: 767px) { .post img { max-width: 100% !important; height: auto !important; } } /* ◆◆PUMA系の黒ボタン */ .pr-button a { display: block; width: 80%; margin-left: auto; margin-bottom: 50px; margin-right: auto; width: 80%; /* ボタンの幅を親要素の80%に設定 */ /* max-width: 300px; 必要に応じてボタンの最大幅を設定 */ margin-top: 20px; /* 上部の余白を20ピクセルに設定 */ border-radius: 8px; background-color: #000; color: #fff; font-size: 15px; font-weight: 600; line-height: 24px; padding: 12px 18px; text-align: center; text-decoration: none; min-width: 166px; } /* ボタン内のリンクにアンダーラインを付けない */ .pr-button a { text-decoration: none; } /* ボタンのカスタムスタイル(必要に応じて追加)*/ .pr-button--custom a { /* カスタムスタイルの例: 背景色を変更 */ /* background-color: #f00; */ } /* 全ての要素に共通のボックスモデル設定 */ *, *:before, *:after { box-sizing: border-box; } /* ◆◆アディ系の見出し灰帯 */ ul { list-style-type: none; padding-left: 0; } ul li p, ul li > strong { width: 100%; box-sizing: border-box; margin: 0; color: #111; } ul li p strong, ul li > strong { display: block; background-color: #ededed; padding-top: 18px; padding-bottom: 16px; padding-left: 18px; padding-right: 18px; margin-top: 30px; /* 上の余白を30pxに設定 */ margin-bottom: 24px; /* 下の余白を24pxに設定 */ } /* ◆◆アディ系テーブルの見出しBOX、コナミ系テーブル調整とスワイプ画像非表示 */ .tableWrapper table { width: 100% !important; /* テーブルの幅を親要素に合わせる */ max-width: 700px; /* 最大幅を700pxに設定 */ border-collapse: collapse; /* 枠線を重ねて1本の線にする */ border: 1px solid #000; /* テーブル全体の枠線を設定 */ box-sizing: border-box; /* パディングとボーダーを幅に含める */ } .tableWrapper td, .tableWrapper th { word-break: break-word; /* 単語が長すぎる場合は改行する */ border: 1px solid #000 !important; /* セルの枠線を設定 */ } .swiperIcon { display: none; /* 画像を非表示にする */ } .swiperIcon onSwipe { display: none; /* 画像を非表示にする */ } /* ◆◆テレビ大阪系キャプション回込み */ .text-image-caption { display: flex; flex-direction: column; align-items: flex-start; width: fit-content; } .text-image-caption img { width: 100%; height: auto; } .image-caption { width: 100%; font-size: 0.8em; color: gray; } @media only screen and (max-width: 767px) { .text-image-caption img { max-width: 100% !important; height: auto !important; } .text-image-caption { width: 100%; } .image-caption {        font-size: 0.8em; } } /* ◆◆YouTubeスマホでも横長に表示 */ .video-wrapper { position: relative; padding-top: 56.25%; /* 16:9 Aspect Ratio */ height: 0; } .video-wrapper iframe { position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%; } /* ◆◆長いURLを改行 */ a { overflow-wrap: break-word; word-break: break-word; } /* ◆◆記事下レコメンドの透かし非表示 */ .twp-single-next-post:before { content: none !important; } /* ◆◆画像の横に並ぶテキストを下に回り込み */ .alignleft { float: none !important; display: block; margin: 0 auto; } /* ◆◆NewBalance他の<P>タグの改行 767ピクセル以下のデバイスに適用されるスタイル */ @media only screen and (max-width: 767px) { p { text-align: justify; /* テキストを均等揃えにする */ text-justify: inter-word; word-break: break-word; /* 単語が端に到達したら改行する */ } p a { display: block; /* リンクをブロック要素として扱い、新しい行に表示 */ white-space: normal; /* リンクのテキストで改行を許可 */ word-break: break-all; /* 任意の場所で単語を改行する */ } } /* ◆◆サイドバー箇所のwidgetのCommentウィ表示にする */ .tab-comments { display: none; } /* ◆◆セイコーや陸上連盟の行間調整 */ p br + br + strong { display: block; margin-top: 1em; /* 行間のマージンを調整 */ } /* ◆◆PCヘッダーSVGロゴのサイズ調整 */ .twp-logo img { height: 103px; width: auto; /* 幅を自動調整してアスペクト比を保持 */ } /* 最初の3つの空のpタグを通常通り表示し、4つ目以降を非表示にする */ p:empty:nth-of-type(1), p:empty:nth-of-type(2), p:empty:nth-of-type(3) { display: block; /* 必要に応じて表示設定 */ } /* ◆◆アディダスほか、小さい画像を親要素の幅に。400px未満は400pxで */ .text-image-caption img { width: 100% !important; height: auto !important; object-fit: contain; /* 画像がコンテナより小さい場合、その実際のサイズで表示される */ } /* ◆◆固定ページの新着一覧の投稿タイトルを2行に */ .pt-cv-title { display: -webkit-box; -webkit-line-clamp: 2; -webkit-box-orient: vertical; overflow: hidden; text-overflow: ellipsis; } /* h1見出しサイズ調整 */ @media screen and (max-width: 768px) { .entry-title:not(.entry-title-large) { display: block; -webkit-line-clamp: unset; -webkit-box-orient: unset; overflow: visible; } h1 { font-size: 1.3em !important; } h2 { font-size: 1.3em !important; } } /* h2見出しサイズ調整 */ h2 { font-size: 1.5em !important; }

土屋鞄 2026年ご入学用メインビジュアルは「長場雄」さんに


小学校6年間の成長を願う、ランドセル姿の描き下ろしアートワーク


工房系ランドセルメーカーの老舗、株式会社土屋鞄製造所(東京都足立区、以下土屋鞄)は、2026年ご入学用ランドセルのメインビジュアルにアーティストの長場雄さんを起用します。土屋鞄のランドセルを背負った1年生から6年生やランドセル職人をイメージして制作されたアートワークは、2026年ご入学用カタログや、全国に12店舗構えるランドセル取扱い店、全国31都道府県にて開催する出張店舗でもメインビジュアルとして使われます。

 ■土屋鞄のランドセル WEBサイト https://tsuchiya-randoseru.jp/

2026年ご入学用ランドセル(2025年1月時点で年中のお子さま向け)の注文受付は2025年2月12日(水)より開始します。

ランドセル選びも感性をはぐくむ時間に

2026年ご入学用ランドセルのカタログのメインビジュアルは、アーティスト・長場雄さんのアートワーク。「6年間もその先も。子どもたちの背中と心に、ずっと寄り添うランドセルを」という土屋鞄の思いを表現していただきました。月日とともに個性豊かに成長していく6人の子どもたちと、それぞれに似合うランドセルが、シンプルかつ深みのあるタッチで描かれています。

■現在カタログ請求を受付中。数量限定・無料でお届け。1月下旬より順次発送予定。

https://tsuchiya-randoseru.jp/products/catalog

制作いただいた、ランドセルを背負った小学生たちや、ランドセル職人の生き生きとした姿は、直営店や出張店舗でもご覧いただるほか、土屋鞄のSNSアカウントのアイコンにも登場しています。

■土屋鞄のランドセル 公式SNSアカウント

Instagram https://www.instagram.com/tsuchiya_randoseru

X https://x.com/tsuchiya_rando

長場雄 プロフィール

アーティスト。1976年東京生まれ。シンプルなラインのみで描かれた作品で知られる。国内外での作品発表やアートフェアへの参加など、アーティストとしての活動を行う他、広告やアパレルブランドとのコラボレーションなどでも活躍している。

“自由な色選びを後押し” RECOシリーズから新色が続々登場

左からプリズムピンク、プリズムモカ。
上段左からミントブルー、クランベリー。中段左からチャコールグレー、アッシュブルー、ラベンダー。下段左からピスタチオ、アイビーグリーン。

自分らしくいられる、モダンでスタイリッシュなデザインが特徴のRECO(レコ)シリーズ。2026年ご入学用のラインアップには、新色が続々登場しています。充実した機能と軽量・大容量なモデルで、使いやすさからもご好評をいただいています。

※すべてのラインアップは2025年1月31日(金)に公開。注文受付は2025年2月12日(水)より受け付けます。

2026年ご入学用 「RECO」シリーズ 

素材 :牛革ハイブリッド(牛革・人工皮革) 重さ:1,290g前後 防水加工、A4フラットファイル対応

サイズ:【内寸】高さ(最高部):31.0cm 幅:23.2cm マチ(奥行き):12.5cm【外寸】高さ(最高部):32.3cm 幅:26.0cm マチ(奥行き):19.1cm 

価格:87,000円(税込)

「RECO」「アトリエ」両シリーズ共通 安心の機能性

新採用】肩ベルトの左右Dカン

防犯ブザーをつけることも多い肩ベルトの金具は、今年から左右両方につけられるよう【全シリーズ】で改良。もしものときも、お子さまの利き手を問わず使いやすくなりました。

マチが広がる前ポケット

大きく開いてハンカチやティッシュ、ランドセルの雨カバーなども入れやすく、手に触れても痛くないファスナーを採用。鍵用の金具と名前カードはポケットの内側に隠すことができます。

大容量でも背負い心地のいいランドセル

小学生の必須教材となったタブレット端末やA4フラットファイルが収納できるのはもちろんのこと、S字の肩ベルトや二重構造のふっくら背当てで背負い心地にも考慮。

小学生の生活様式の変化にあわせて、ランドセルも進化を続けています。

2026年ご入学用ランドセル 取り扱い店一覧

■直営店12店舗

童具店・仙台★  宮城県仙台市青葉区本町1-14-30 1F 

西新井本店    東京都足立区西新井7-15-5

童具店・中目黒  東京都目黒区青葉台3-19-8 1F

童具店・南町田  東京都町田市鶴間3-4-1 グランベリーパーク グリーンリビング2F

童具店・立川★  東京都立川市緑町3-1  GREEN SPRINGS(立川)2F 【新】2/1オープン 

童具店・横浜   神奈川県横浜市西区みなとみらい5-3-3 1F B

軽井澤工房店     長野県北佐久郡軽井沢町発地200

童具店・名古屋  愛知県名古屋市中区錦1-10-27 1F

童具店・大阪   大阪府大阪市北区大深町4-20 グランフロント大阪 南館6F

童具店・神戸★  兵庫県神戸市中央区下山手通4-13-9 1F 

童具店・広島   広島県広島市西区観音町7-29 1F

童具店・福岡   福岡県福岡市中央区今泉1-18-25 季離宮 下離宮1F

★の仙台・立川・神戸の店舗では土屋鞄が手がけるもう1つのランドセルブランド「grirose」もご覧いただけます。

■系列店・提携店 

土屋鞄製造所 鎌倉店 神奈川県鎌倉市由比ガ浜1-10-2 ※取扱期間 2月1日(土)~7月31日(木)

キシル 浜松店  静岡県浜松市中区佐鳴台5-30-21

■出張店舗(31都道府県42会場) ※事前来場予約制 3月~5月

会場・開催スケジュールはWEBサイトよりご覧ください。

 https://tsuchiya-randoseru.jp/pages/store-caravan

創業者は「現代の名工」 60年の思いと技術を込めたランドセル

おかげさまで土屋鞄は1965年の創業から今年で60周年を迎えました。これまでに約100万個のランドセルを全国のお子さまにお届けしてきました。

「子どもたちが人生で最初に持つ鞄だから“本当にいいもの”を届けたい」。創業者の土屋國男は毎日のように口にします。約200人の職人が在籍し、東京都足立区、長野県軽井沢市、佐久市の国内3箇所に工房を構えるようになった現在も、この思いは変わらず受け継がれています。

若手職人の育成の取り組みなども認められ、土屋國男は、卓越した技能者を表彰する厚生労働省の令和4年度「現代の名工」に、「革ランドセル製造工」として初めて選ばれました。

創業者 土屋國男


会社概要

・会社名    :株式会社 土屋鞄製造所

・代表取締役社長:土屋成範

・所在地(本社):〒123‐0841 東京都足立区西新井7-15-5

・事業内容   :オリジナルブランドでの皮革製品を中心とした

          ランドセル、鞄・小物の企画・製作、及び販売。

土屋鞄(大人向け革製品)   https://tsuchiya-kaban.jp

土屋鞄(ランドセル) https://tsuchiya-randoseru.jp

grirose(ランドセル)https://grirose.jp

CRAFTCRAFTS https://tsuchiya-craftcrafts.jp

【お客様お問い合わせ先(お客様サポート係)】

電話:0120-907-647(平日10:00~17:00) メール:support@tsuchiya-kaban.com



Gallery(タップorクリックで拡大)



Next Post

スポーツ・ライフスタイル・ブランド【’47(フォーティーセブン)】よりスタイルに合わせたレトロクラシカルが楽しめる、“チェーンステッチ” ロゴシリーズが登場!

水 1月 8 , 2025
コーデュロイやウールに、新デザインも加わって、冬のお出かけスタイルを拡張 Chain Stitch &#821 […]

今週、読まれている記事

カテゴリ一覧