生地段階では「近江晒し」、仕立てた後は「製品染め」。シーズンテーマになぞった、CONFECTらしいハンティングジャケット。


2024年12月6日(金)、CONFECTが継続して使用している素材、コットンリネンオックスフォードを用いて、新しいモデル、ハンティングジャケットをご用意しました。


NEW MODEL HUNTING JACKET

CONFECTが継続して使用している素材、コットンリネンオックスフォード。中太番手のコットン・リネンラミーそれぞれの糸を織り合わせ、生地段階では「近江晒し」、仕立てた後は「製品染め」を施していることにより、生地の織り目が詰まり、凹凸感、立体感のある表情が特徴となります。

コットンリネンオックス超撥水ハンティングジャケット

style no : 02244-0046
color : Dark Brown , Light Grey
size : 3 , 4
price : ¥52,800 taxin

Made in Japan

https://store.nestrobe.com/confect/itemdetail?ItemID=02244-0046

ダイナミックスな生地の隆起が馴染む、ハンティングウェアを由来としたアウター。大きめの立体ゲームポケット、ハンドウォーマーポケットが、着る人着る人の使い方に伴って、動きをもたらします。上衿を起こすとタータンチェックの切り替えがあり、遊び心とトラッドテイストを匂わせます。裏地の無いラフな仕立て。超撥水機能を付帯させ、防風を備えたウェアーウェアとして、冬から春の着回しをご提案します。



CONFECT (コンフェクト)

CONFECTは “SLOW MADE IN JAPAN” をコンセプトに、国内生産による丁寧かつこだわりのモノづくりを展開しているメンズファッションブランドです。CONFECTの服は、リネン素材をはじめとした上質な天然素材を使用し、着心地や素材感にとことんこだわりながら日本のものづくりの精神を大切に、一つ一つ丁寧に生産しています。商品のほとんどは、昭和25年創業の国内自社工場で縫製。着るほどに体になじみ、自分らしく育てていけるのが特徴です。
スタンダード、シンプル、トラッド、ミリタリー、ワーク、トラッド、クラシック、モダン…etc。メンズ服の普遍的な要素を根底におきながら、染め、洗いを駆使しながら独自のバランスで融合させた服作りをコンセプトにしています。

<公式ブランドサイト> https://nestrobe.com/mens

<公式オンラインショップ> https://store.nestrobe.com/confect/

<instagram> https://www.instagram.com/nest_robe_confect/

<YouTube> https://www.youtube.com/@CONFECT_official



Gallery(タップorクリックで拡大)



スポゲル

Next Post

茨城ロボッツ「LuckyFes Half Time Show」に 1/12(日) 相川七瀬・DJ DRAGON 1/29(水) CANDY TUNEの出演が決定!

土 12月 7 , 2024
いつも茨城ロボッツに熱いご声援をいただき、ありがとうございます。 茨城ロボッツのハーフタイムショーでは昨シーズ […]

今週、読まれている記事

カテゴリ一覧


Fatal error: Uncaught wfWAFStorageFileException: Unable to save temporary file for atomic writing. in /home/unsokyoka/spo-gel.com/public_html/news/wp-content/plugins/wordfence/vendor/wordfence/wf-waf/src/lib/storage/file.php:34 Stack trace: #0 /home/unsokyoka/spo-gel.com/public_html/news/wp-content/plugins/wordfence/vendor/wordfence/wf-waf/src/lib/storage/file.php(658): wfWAFStorageFile::atomicFilePutContents('/home/unsokyoka...', '<?php exit('Acc...') #1 [internal function]: wfWAFStorageFile->saveConfig('livewaf') #2 {main} thrown in /home/unsokyoka/spo-gel.com/public_html/news/wp-content/plugins/wordfence/vendor/wordfence/wf-waf/src/lib/storage/file.php on line 34