創業1年で販売客数5倍の成長を達成。大手コーヒーメーカーからの転身を経て、地元厚木を盛り上げる合同会社厚木珈琲がビジネスの成長ストーリーを語る。座談会イベントが2月6日(木)AGORA本厚木にて開催。


合同会社厚木珈琲(あつぎこーひー)代表社員、酒井 涼旦郎(さかい りょうたろう)氏をお呼びし、事業やここまでの軌跡を伺います。セミナー後には、酒井氏こだわりのコーヒーを試飲をしながら交流会も行います。


インキュベーションオフィス AGORA Hon-atsugi(以下、AGORA Hon-atsugi)にて、2022年10月より始まった、座談会形式のビジネスイベント「あつぎ会議」。このイベントは厚木を拠点に活躍するビジネスパーソンと語り合い、地域との交流機会を創出するという趣旨のイベントです。第7回は2025年2月6日(木)、「合同会社 厚木珈琲」代表社員、酒井 涼旦郎 氏をお呼びして、事業を成長させてきた経緯やここまでの軌跡を伺います。

*詳細:https://www.agora-office.com/post/20250115


「あつぎ会議」とは

「インキュベーションオフィス AGORA Hon-atsugi(あごら ほんあつぎ)」のコンセプトは、「本厚木エリアのビジネスリソースの集積地」です。神奈川県厚木市を拠点に活躍する経営者と新しく生まれた起業家を繋ぎ、より地域を盛り上げたいという想いから事業やここまでの軌跡を伺う座談会形式のイベント、「あつぎ会議」が生まれました。

「第7回あつぎ会議」では、厚木市のコーヒーといえば名が上がる「合同会社 厚木珈琲」代表社員、酒井 涼旦郎 氏をお呼びし、事業やここまでの軌跡を伺います。セミナー後には、酒井氏こだわりのコーヒーを試飲をしながら、交流会も行います。是非、ご参加ください。


イベント詳細

[ 概要 ]
日時  :2025年2月6日(木)
時間  :第1部18:00~19:15 / 第2部19:15~20:30
内容  :会社設立からの軌跡を伺う座談会/交流会
主催  :株式会社AGORA
会場  :コワーキング&インキュベーションオフィス AGORA Hon-atsugi
住所  :〒243-0013神奈川県厚木市泉町1-1本厚木ミロード①6F
最寄り駅:小田急小田原線「本厚木駅」直結
対象  :不問
参加費 :1500円

[ タイムスケジュール ]
18:00 – AGORA Hon-atsugiからのお知らせ
18:15 – 第1部「座談会」
19:15 – 第2部「交流会」※酒井氏こだわりのコーヒーの試食会を予定しております。
20:30 – 閉会


[ 参加方法 ]
参加申請はこちら。
https://forms.gle/Srmc8ss2mz4k6mpr7


「合同会社 厚木珈琲」代表社員、酒井 涼旦郎 氏

*写真中央

1993年5月生まれ。神奈川県厚木市生まれ厚木市育ち厚木在住。

高校卒業後、サントリーコーヒーロースタリーに入社。

缶コーヒーBOSSの焙煎や作業改善、メンテナンス等をおこない、

海老名新工場設立プロジェクトに携わる。

その後はクラウドファンディング運営会社CAMPFIREに入社し、

フード関連の企画運営、事業連携等を担当。

2年連続MVPを獲得し、CAMPFIRE新規事業コンテストにて最優秀賞を受賞。

2022年9月に厚木珈琲を立ち上げ、神奈川TOYOTAとのコラボイベントや

湘南ベルマーレのブレンドコーヒーをプロデュース。

2023年には中米グアテマラでの自社区画コーヒー農園を展開。

地元企業との事業連携や地域にフォーカスしたプロダクト開発のコンサルティングなど

活動は多岐に渡る。


インキュベーションオフィス AGORA Hon-atsugi

令和4年7月に本厚木市内にできた「コワーキング&インキュベーションオフィスAgora Hon-atsugi」。リモートワークやオンライン授業で利用される方はもちろんのこと、神奈川県のベンチャー支援施策である「HATSU-SHINかながわモデル」(https://www.pref.kanagawa.jp/docs/sr4/venture.html)の起業支援拠点です。専門家による各種相談対応や起業家同士の交流機会の提供、有望な起業準備者への集中支援など総合的な支援を行うことができ、起業を目指す方を支援しています。月に2回ほどビジネスについてのイベントも実施しています。

名称 :「コワーキング&インキュベーションオフィス AGORA Hon-atsugi」
住所 :〒243-0013 神奈川県厚木市泉町1-1 本厚木ミロード① 6F(小田急線本厚木駅直結)
営業時間:8:00~22:00(AGORA会員以外の方は平日10:00~18:00のみ
運営会社:株式会社AGORA
座席数 :個室/固定ブース(22席)、フリースペース(19席)


*HP:https://www.agora-office.com/

*Facebook:https://www.facebook.com/agora.incubationoffice
*Instagram:https://www.instagram.com/agora_honatsugi/?hl=ja



Gallery(タップorクリックで拡大)



スポゲル

Next Post

中央区築地にて魚と野菜‶だけ”のビストロ「キリュクリュ」オープン

水 1月 15 , 2025
新たな築地の隠れ家ビストロ。お肉は一切扱わないという思い切り!内装デザインは建築家の家所亮二氏。 ワインビスト […]

今週、読まれている記事

カテゴリ一覧


Fatal error: Uncaught wfWAFStorageFileException: Unable to save temporary file for atomic writing. in /home/unsokyoka/spo-gel.com/public_html/news/wp-content/plugins/wordfence/vendor/wordfence/wf-waf/src/lib/storage/file.php:34 Stack trace: #0 /home/unsokyoka/spo-gel.com/public_html/news/wp-content/plugins/wordfence/vendor/wordfence/wf-waf/src/lib/storage/file.php(658): wfWAFStorageFile::atomicFilePutContents('/home/unsokyoka...', '<?php exit('Acc...') #1 [internal function]: wfWAFStorageFile->saveConfig('livewaf') #2 {main} thrown in /home/unsokyoka/spo-gel.com/public_html/news/wp-content/plugins/wordfence/vendor/wordfence/wf-waf/src/lib/storage/file.php on line 34