名古屋の都心に新しいランドマーク誕生。<AOI CELESTIE COFFEE ROASTERY>が2025年2月2日 名古屋・新栄町にオープン。



AOI CELESTIE COFFEE ROASTERY

株式会社AICOH(本社:名古屋市東区、代表取締役:武部篤紀)は、新事業にてロースタリーカフェ「AOI CELESTIE COFFEE ROASTERY(アオイ セレスティ コーヒー ロースタリー)」を新たに開業します。

同店は、株式会社トランジットクリエイティブ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:木村学也)プロデュースの、ロースター併設のコーヒーショップとバー、イベントスペースからなる複合コミュニティプレイスです。

店名のCELESTIEとは、”天空”や”最上級”を意味し、

“天空”をまさにイメージした青い大屋根と緑あふれるガーデンが行き交う人々の目を引きます。

設計は、建築家の永山祐子氏。東急歌舞伎町タワー、ドバイ万博日本パビリオン等多数の話題物件を手掛けた永山氏のこだわりが、大屋根の1枚1枚のタイルからオリジナルレンガ、テラゾータイルの床や階段など、一つ一つの材料に至るまで詰め込まれています。

このアメージングな空間で自家焙煎のコーヒーを楽しむ。そんな至高の時間を提供するため『AOI CELESTIE COFFEE ROASTERY』は生まれました。

コーヒーは、東京青山にあるTRANSITグループが運営するカフェ「Little Darling Coffee Roasters」が焙煎から抽出までを監修。名古屋のコーヒーカルチャーに馴染んだテイストに焙煎したコーヒー豆をはじめ、バリエーション豊かなコーヒー豆を様々な抽出方法で提供します。熱風式の焙煎機を採用し、コーヒー豆がおしゃれに踊りながらローストされていきます。

自慢のスペシャルティバーガーは、東京池尻にある人気ベーカリー『TORO PAN』のバーガーバンズと肉感たっぷりのこだわりの粗挽きビーフパティが絶妙のコラボレーションです。

ソルティバターバーガー(1520円)
てりやきバーガー(1620円)

また、店名のロゴ、店内のサイン、パッケージデザイン等は、地元名古屋出身のグラフィックデザイナー脇田あすか氏。優美で繊細なラインが軽やかで心地よい世界を演出します。

建物は、4フロアの構成となっており、

1階には、レンガ造りのコーヒー・カウンターや半地下席と焙煎室

2階は、大テーブル、おしゃれな階段席、ラウンジ席等の客席

3階は、予約制バー・スペースとスペシャルラウンジ

地下には、パラリンピックの正式種目でもあるボッチャの正規コートが常設される他、大迫力の超大型LEDビジョン設備など、ボッチャ以外にも様々なイベントに対応が可能な環境が整備されています。

オペレーター:株式会社AICOH

ブランドプロデュース:株式会社トランジットクリエイティブ

建築設計:永山祐子建築設計 永山祐子

ロゴ&グラフィックデザイン:脇田あすか

ランドスケープ:株式会社DAISHIZEN

サウンドシステム:株式会社ホワイトライト

オープン:2025年2月2日

名称:AOI CELESTIE COFFEE ROASTERY

読み:アオイ セレスティ コーヒー ロースタリー

住所:愛知県名古屋市東区東桜2-17-22

営業時間:7:30 – 23:00

HP:https://aoi-celestie.com/

Instagram:https://www.instagram.com/aoi_celestie/



Gallery(タップorクリックで拡大)



スポゲル

Next Post

【西麻布 焼肉X ~TEN~】6周年のアニバーサリーが目前!感謝の気持ちを込めた特別コースを期間限定でご用意いたします。

土 2月 1 , 2025
惜しまれながらも終了したアノ人気メニューなどを詰め込んだ、エクスクルーシブなコースが登場 ・但馬玄ユッケ&国産 […]

今週、読まれている記事

カテゴリ一覧