選挙ドットコムちゃんねる
以下、「【60分で『台湾有事』がよくわかる】安全保障の専門家、自由民主党・長島昭久衆議院議員が集中講義!/台湾防衛を巡る集団的自衛権行使の課題と平和的解決に向けた外交の希望とは?|選挙ドットコムちゃんねる 」の概要欄より
【アメリカは介入する?そして、日本はどう向き合う?】
連日報道されているように、台湾問題について日中の応酬が続いております。
選挙ドットコムでは、『台湾有事』について皆さんにわかりやすくお伝えすべく、防衛副大臣、国家安全保障担当首相補佐官を歴任された長島昭久先生をゲストにお迎えし、ご解説いただきました!
もしも有事が起きてしまったら、日本は、そして世界はどうなる?
日米の戦略は?戦略的曖昧さとは?
平和的国際世論を形成するために、日本が今できることは?
MCは選挙ドットコム編集長の鈴木邦和です!
ぜひ最後までお楽しみいただき、皆さんの感想をコメント欄で教えてくださいね!
本編で登場した文献
栗山尚一著(元駐米大使)
『台湾問題についての日本の立場-日中共同声明第三項の意味-』
▶︎https://www.jiia.or.jp/column/column-141.html
▼切り抜きやまとめ動画、大歓迎!
選挙ドットコムの動画は自由に切り抜きやまとめ動画としてご活用ください!
ただし、以下の点を守っていただけると幸いです。
・動画の内容を意図的に改変しない
・事実の基づく情報発信
・人格などを傷つける表現を加えない
<ゲスト>
長島昭久|自由民主党衆議院議員/政務調査会長代理
1962年生まれ。慶應義塾大学卒業後、石原伸晃衆議院議員の公設秘書を経て、ジョンズ・ホプキンス大学高等国際問題研究大学院(SAIS)で国際関係論と国際経済学で修士号を取得。アメリカ外交問題評議会上席研究員、東京財団主任研究員などを務めたのち、2003年第43回衆議院議員総選挙で初当選。現在8期目であり、防衛副大臣、国家安全保障担当首相補佐官を歴任した。
<MC>
鈴木 邦和|選挙ドットコム編集長
1989年生まれ。東京大学工学部卒。2012年 政治サイト「日本政治.com」起業。2017年 東京都議会議員に初当選(1期)。2022年より現職。現在は愛媛県大洲市CDO補佐官も務める。専門は政治・選挙分野のDX。
#おすすめ #日本 #政治 #選挙 #世論調査 #高市早苗 #公明党 #参政党 #国民民主党 #日本維新の会 #政党支持率 #鈴木邦和 #山本期日前 #今野忍 #水内茂幸 #プライムニュース #PIVOT #選挙ドットコム
–––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––––
\政治家の皆様を強力サポート/
選挙ドットコムが提供する
ネット選挙必勝ツール 「ボネクタ」
https://vonnector.jp/vonnector/
首長・現職ベテラン議員にもご愛用者多数!
国政・地方選挙で日本最大級の実績。
ネット広告で有権者からの知名度が上がる!
「選挙区ターゲティング広告」
https://vonnector.jp/targeting/
×
選挙ドットコムがあなたをインタビューして有権者にPR
「政治家PR記事」
https://vonnector.jp/pr/
選挙区ターゲティング広告×政治家PR記事の最強コンビがネット選挙の勝利の方程式です!
選挙ドットコムは、全ての政党、全ての政治家、全ての立候補者を全力で応援し、有権者がもっと政治に参加したくなるよう努めています。ぜひご協力ください。
選挙ドットコム:https://go2senkyo.com/
日本最大級の選挙ポータルサイト「選挙ドットコム」衆参議員の国会議員から、都道府県知事、市区町村長、地方議会議員のすべての選挙情報を掲載。また、政治家自身が発信している政策やプロフィールもあり政治家選びに最適です。
facebook:https://www.facebook.com/thesenkyo/
Twitter:https://twitter.com/go2senkyo