【農業を稼げる産業に】農林水産大臣 鈴木 憲和

テレ東BIZ

以下、「【農業を稼げる産業に】農林水産大臣 鈴木 憲和 」の概要欄より

農林水産大臣の鈴木憲和さんに、高止まりするコメ価格をどうするのか、日本の農業政策をどう変えていくのかなどを聞きました。BSテレ東「NIKKEI 日曜サロン」の2025年11月23日放送回です。

「海外含めマーケットは拡大」
鈴木氏は「地方で生まれても東京で就職した方が稼げるのなら誰も農業をやらない」「第一次産業で稼げるようにしなければならない」と指摘。「海外を含めればマーケットは大きくなる、そこに合わせた行政に変えていきたい」と強調します。

「需要に応じたコメ生産を」
石破政権のコメ増産を見直すといった見方について鈴木氏は「去年は確かにコメは足りなかったが今は足りている」「需要は徐々にしか伸びないので、来年生産を増やすと供給過剰になる」と言います。そのため「需要に応じた生産をするよう言い続けている」、価格については「すぐには下がりづらい」として「おこめ券などを検討したい」と述べました。

◆BSテレ東 「NIKKEI 日曜サロン」
毎週日曜日 朝9時30分~
https://www.bs-tvtokyo.co.jp/official/sundaysalon/

WBS、モーサテ、ガイアの夜明け、カンブリア宮殿などが見放題!
「番組未公開」コンテンツも盛りだくさん。
日本最大級の経済動画配信サービス「テレ東BIZ」。

▼▼「テレ東BIZ」はこちら(無料でお試し)▼▼
https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/lp/?utm_source=youtube&utm_medium=video




Next Post

食遺産File.224「鯛の梅しそ天丼 」@和歌山県・有田市

日 11月 23 , 2025
テレビ大阪 以下、「食遺産File.224「鯛の梅しそ天丼 」@和歌山県・有田市 」の概要欄より テレビ大阪で […]

今週、読まれている記事

カテゴリ一覧