post
セルフマッサージ

スポーツ選手のセルフケアについて国体テニス競技トレーナーの梅本先生に解説してもらいました

posted

国体テニス競技トレーナーの梅本先生①

インタビュー:梅本尚志先生(うめもと鍼灸整骨院)

スポーツ好きな方がいつもどのように身体をケアしていくかを専門家に質問してきました。年齢が高くても、若くても、激しく練習すると筋肉が硬くなり、日々のケアが大切になるとのこと。
ただし、ケアといっても数分程度で自分でも簡単にできることなので、長くスポーツを楽しめるようにちゃんとケアしていくようにしましょう。


梅本尚志先生
うめもと鍼灸整骨院 院長・大阪府テニス協会評議員・国体テニス競技 大阪代表トレーナー・関西大学 ラグビー部 トレーナー・関西大学 硬式テニス トレーナー
<摂南大学 卒業、関西医療学園専門学校 卒業、柔道整復師 鍼灸師 免許取得、柔道 参段>

うめもと鍼灸整骨院ホームページ
https://umemoto-shinkyu.net/



ここ(鍼灸整骨院)は、何年ぐらいやられてるんですかね?

人物アイコン


開けて6年経ちますね

人物アイコン

はじめは色んな方がおられて、だんだんスポーツ専門になっていったみたいな?

人物アイコン


そうですね、一般の患者さんがいてて、僕がトレーナーやりだしてから、スポーツ選手とか、スポーツしている方が増えました

人物アイコン

やっぱりテニスとラグビーの選手が多いんですか?

人物アイコン


今はテニスをしている方が多いですね。主婦の方でもテニスしてたりとかもあるんで。そういう方が多いですね

人物アイコン



主婦の方は何で知られて?

人物アイコン


まぁ、やっぱホームページを見てですね

人物アイコン

テニス肘とか、ホームページに色々書かれてるんで、それを見てっていうことですかね?

人物アイコン


ええ、僕がテニスのトレーナーをしているっていうのを見て、「まぁ、この人やったら診てくれるかな?」って感じで(笑)

人物アイコン

テニスやったら、やっぱ肘ですかね?

人物アイコン


肘が多いですね。肘で、肩、あと、足の肉離れとか。年齢上の方は足つったりとか、そういう方も多いですね

人物アイコン

足つるとかも施術で良くなるとかあるんですか?

人物アイコン


そうですね、やっぱ足つるっていうのは、筋肉が固くなっているってことで、慢性的な疲労が溜まって、足つって、その後ヒドくなって肉離れするっていう

人物アイコン



そういう人は、ほぐしてあげるとよくなるんでしょうかね?

人物アイコン


マッサージとか施術でですね

人物アイコン

若い人も激しくやってると痛んでくるんですかね?

人物アイコン


一緒ですね。若い子でも練習して、疲労が溜まってくると足つったりしますし、あとは筋肉が「硬い筋肉」になってしまうんで、それを常に緩めといてあげて、しっかりトレーニングするっていう

人物アイコン

某大学とかやったら、ちょっと尋常じゃないくらいやってますもんね(笑)

人物アイコン


そうですね、大学生はもう特にしますけど、でも今の主婦の方も週5回くらいテニスして、試合も週1回して…

人物アイコン

ツアー選手並みにやってますね

人物アイコン



そうそう、すごいハードなんで、やっぱりケガする確率も多いですね

人物アイコン

そういう方は注意することってあるんですか?「これをやっときいや」とか

人物アイコン


まず自分で出来るケアとして、アイシングして、ストレッチして、あとはジェル、マッサージ・ジェルで自分でマッサージしてもらって、っていうのはよくしてもらいますね

人物アイコン

話は変わりますが、入り口の写真とか見せてもらいましたけど、有名な選手とかも来てくれてはるんですね

人物アイコン


プロラグビーのドコモレッドハリケーンズの杉本達郎選手とか施術してますね。試合前のコンディショニングに来てくれたりしてます

人物アイコン


ワールドカップは出るんですか?

人物アイコン


ワールドカップはまだなんですけど、ドコモのチームのスタメンで出てたり、将来有望な選手ですね

人物アイコン

症状がむちゃくちゃヒドかった人で、梅本先生のとこ来て良くなったとか事例はありますか?

人物アイコン


最近あったのは、テニスをしている50代の主婦の方で、右手の親指の腱鞘炎(けんしょうえん)で、もう何年も痛みが続いて、あちこち治療院に行ってたけど治らないっていう方が、紹介できたんですけど…

人物アイコン

うん、うん、

人物アイコン


2回目くらいの治療で痛みが半分くらいに減って、3~4回目の治療で普通に(テニスで)打てるようになって「なんやったの?」っていう感じでした

人物アイコン



そうなんですね

人物アイコン


これ原因が、自分で揉みすぎ、触りすぎていて、やりすぎてしまったんで、そういうところを指導して、治療していったら、本人も驚くくらいスグに良くなって

人物アイコン

シロウトが変なふうにやると良くない?

人物アイコン


適度なマッサージはしてほしんですけど、ついついやりすぎてしまったりとか、思いっきり押してしまったりとか…

人物アイコン

あ~、、、

人物アイコン


気になるとこ全部触ってしまって、感覚がおかしなってきて、過敏になっちゃって、ちょっと触れただけも「痛い!」って状態になってしまうんですね

人物アイコン

僕もやりがちなんですけど、痛いところをついつい触って、我慢して「負けへんで!」ってグイグイ押して痛いのは自分みたいな…(笑)

人物アイコン



触っているときって意外とラクになるんですよね。ただ、その後に「よけ、しんどなってきたな、、、」ってなってしまうんで。

人物アイコン

ウン、ウン、

人物アイコン


そういうときにはアイシングしたり、冷やすってことが大事ですね。感覚(神経)の方なんで

人物アイコン

なるほど、そこでむやみやたらと触らないと

人物アイコン


そういう指導ですよね、どういう状況のときは、どういうふうにしてくださいっていう指導がきっちりしていたら、痛みはカラダが回復してくれるので

人物アイコン

自分のカラダに任せるみたいな…

人物アイコン


カラダって自分で治すのが一番で、それを僕らは手助けしてあげてるだけなんで

人物アイコン

先生みたいなプロやったら手助けできるのに、シロウトがアホみたいに触ると逆に良くないと(笑)

人物アイコン


何でもやりすぎると良くないんで(笑)

人物アイコン