post
コラム

健康コラム 8 習慣化の極意

posted

習慣化の極意|コラム8

少したいそうなコラムタイトルとなってしまいましたが、「習慣化の極意」です。

政府の緊急事態宣言が発せられてから、約3週間が過ぎようとしています。

私達の共通の願いは、ただただ、この新型コロナが1日でも早く終息すること。
これに尽きるのではないかと思います。

不要不急の外出自粛の要請を受け、自宅で過ごす、自宅でお仕事をされる方が増えましたが、私達の健康と生命を守るために、医療福祉の第一線におられる方々を始め、日々の生活に欠かせない業種のお仕事にかかわられておられる方々には本当に頭が下がる思いです。

そういった背景もあり、皆で協力できることの共通点は、私達自身が健康に気を付けることと同時に、周りの方々の健康にも心配りができる行動なのかなと思います。

私達、株式会社スポゲルスタッフ一同も、同じ思いであり、スポゲルを通じて
日頃からご愛顧いただいてますスポゲルご愛用者さまはもちろん、皆さまの健康維持と増進に貢献できることを願ってやみません。

日々の広報活動やこうしたコラムなどで、皆さまの健康に関する様々な情報を少しでもご提供でき、幅広いスポゲルの活用方法情報も併せて発信しつつ、いかなる病気にも感染症にも負けないカラダ作りを応援できれば、とても嬉しく思います。

そこで今、この時節に何が大切なのだろうと考えた時、
この今回のコラムタイトルでもあります、「習慣」って大切だなと思った次第です。

大切な家族やスタッフ、友人や周りの方々の健康に配慮できても、つい、おろそかになりがちになる、または後回しになってしまう、「自分自身の健康」。健康はお金では買えませんし、今日急に体質が劇的に変化するものではないのだと、こんな当たり前のことを、このような事態になって痛切に実感したりするものです。

日々コツコツとやればいいことである、健康維持と増進の為の運動や体操、ヨガやストレッチ、トレーニングなどのエクセサイズ。これも頭ではわかっているが。。。という方も多いのではないでしょうか。
そんなこともあり、「習慣」の大切さをつくづく思い知らされます。

何かを始めるにしても、継続するにしても、「健康であることが大前提」なので、やはり、日頃からの「習慣化された適度な運動」は本当に重要だなと痛感します。
ですが、よく考えてみますと、シンプルですが、この「習慣化」というが実は難しいものなのですね!こういう時期に、何事も深く考えさせられるきっかけになるものです。

1日10分、いや5分ならば、、、と始めたエクセサイズ。つい、自分のことだと後回しになってしまって、結局、中途半端になってしまって全くできてなかった。。。

そんな経験ありませんか??そんな時にこそ、スポゲルの日にしていただき、カラダの不調な箇所、例えば、肩だとか腰だとか、足だとかにスポゲルを塗り込んでいただくだけで、カラダの疲労蓄積を予防でき、なおかつ血流をあげて体温をアップさせ、免疫力を落とさず健康維持に役立ちますので、スポゲルは常に身の回りの目に付くところに置いといていただければと思います。

この「目に付くところに置く」という行為も「習慣化」なのですよね!ということで、前置きが今回、すごーく長くなったのですが、習慣についてです。

習慣が変わると人生がかわる!!

よく聞く言葉です。これには納得なのですが、習慣化!これが実はシンプルそうで難しかったりするのですよね!習慣化には、例えば、毎朝ジョギングをする、読書をする、朝起きの時間を決める、寝る時間を決めるなど、小さな事柄から大きな挑戦になる事柄まで様々ですが、とにかく、日々コツコツ継続して決めたことを続けるのが習慣ですが、よく考えてみると、これがなかなか本当に難しいことに気づきます。

継続できるようにハードルを下げたりしながら「習慣化」しようとしますが、それで持続できれば良いのですが、何かと自分のことだと後回しになり、結果として三日坊主になっていた。ということは、多くの方が経験あるかと思います。

習慣が「習慣化」されれば良いことがいっぱい!のひとつが、日々の運動です。やはり、健康になりますから自分で自分の身体のことなので、よくわかります。習慣が「習慣化」されたときには、確かに人生がおおきく良い方向にかわりますね!

「習慣」のメリットはたくさんあると思いますが、一番のメリットは、習慣化されることで自分の1日の時間コントロールが上手くいく。この時間コントロールが上手くいくと、
必然的に心のゆとりが生まれます。心のゆとりが生まれると、これはやはり健康や免疫力に直結しますので、自分にとっての今、重要なことの習慣化ってやはり出来るだけ実行したほうがいい事柄であることには間違いないようです。

「神業(かみわざ)」という言葉について

「まさに神業!!」や、「これは誰にも出来ない神業だ!」等、常人には不可能なのではないか?!と、思われることをやってのけてしまう行為や行動について、何気に使う言葉が、この「神業」かと思います。

ですが、ちょっと考えてみました。実は、こうした特別スペシャルなことが「神業(かみわざ)」なのではなく、いや、神業と呼ぶにふさわしいのだろおうけど、例えば、日々の小さなことであっても、それをコツコツ、雨の日も風の日も、コツコツコツコツと持続継続することこそ!「神業(かみわざ)」ではないのか???ということ。
皆さまは、どう思われますか??

確かに、スポーツ界などでは、例えば、なかなか他の選手が真似できないような技術や技などを、「神業(かみわざ)」と私達は表現したりします。
普通だろうというレベルや範囲を超越した技術、想像を絶するパフォーマンスを見た時などに、なんと!まさに!!神業と感動、感激します。

しかしその「神業(かみわざ)」には、その選手の並々ならぬ知られざる努力が背景にあって、それら努力の集大成である結果であり、そこへ至るまでの練習量などの習慣化も、まさに、神業と例えるにふさわしいと思います。

そうすると、そのびっくりする成果が神業であることに疑いはありませんが、それを達成するまでの、日々のコツコツ毎日すると決めたこと、決まったことを何日も何年も、更には何十年も継続持続してきたことも、これもまた「神業(かみわざ)」なのではないか?

毎日とにかく!ストレッチでも宅ヨガでも、とにかく運動を1日最低でも10分しよう!
と決めても、習慣化できてないので、スポゲルに助けてもらいながら宅トレが 1 日飛ばしや2日飛ばしになってしまう筆者からすると、毎日、宅トレをコツコツ続けられているご愛用者さまなどは、とても尊敬します。

またこうして習慣化されているご愛用者さまのお声を聞いていますと、スポゲルをとてもうまく活用されておられ、私達が逆にスポゲルの知られざる活用方法を学ばせていただいている。という場面も、おかげささまでかなりあります。

やはり!!!「毎日のコツコツの習慣化」も「神業(かみわざ)」なのですよね。

新しい習慣を始める際に、ハードルを高く設定しすぎると続けるのが億劫になったり、楽しくなくなったりして、結果として続けることができなくなります。習慣を習慣化する際に失敗しないためには、まずはハードルを下げて、少しづつ習慣を習慣化し、習慣化されたときのメリット、自分の目指すことを明確に描いてから始めると良いのかもしれません。

そうして、皆がこの「毎日コツコツ持続の神業」を身に付けて、ますます健康に免疫力をしっかり上げて安定させることが、こうした時世にも役に立つことになるのですね!
これもまた「神業(かみわざ)」。

習慣化のメリットを考えてみた

習慣化は自分の時間コントロールを上手く進めることに有効です。そして自分の時間が上手くコントロールできると、必然的に心のゆとりが生まれるメリットは先にあげたとおりです。そして、他にはどのようなメリットがあるのか?を、考えてみました。ざっといくつか思いついた所を列挙してみたいと思います。

健康増進に良い!
何を習慣化するかにもよると思いますが、健康維持増進を目的にした場合の習慣化は、メリットは多大ですね!その日その日の空いた時間に何かをやればいいや、気分が向いたときだけ、、、では、いざ、さぁやるぞ!と思ったところで、さて、何をやればいいのだろう??となります。

また、自分にあった適切な運動量もわかりませんから、つい、例えば、ジョギングしよう!と、始めても、長い時間やりすぎたり、無理や無茶をしすぎてカラダをかえって悪くしてしまうケースもあるかもしれません。

運動やエクセサイズを日々の習慣化にするメリットの一番は、やっぱり、健康維持増進に繋がることであることは間違いないといえるでしょう。

目標や目的達成の目安になる。
そして習慣化するためにあったほうが良い前提は、まずは、目標や目的を設定する。
例えば目的がダイエットであれば、1か月で3キロやせる。等、具体的に目標設定をした場合、その運動の記録や日記をつけるという習慣化は、目的達成の目安となります。

これもやはりメリットといえます。

苦手なことを克服できる。
スポーツ選手であれば、得意部分は更に伸ばしつつ、苦手部分は克服したいところです。
そういう苦手な分野の克服にも、習慣化は役に立ちますね!

自信がつく!
そして習慣化されたことにより目的や目標が達成できたときの嬉しさ!感動!これは、確実に自分の自信に繋がります。習慣化の多大なメリットのひとつかもしれません。

小さなことから成功体験を積み上げることが、確たる自信に繋がります。苦手なことに挑戦する際にも、成功体験に裏打ちされた自信は間違いなく役に立ちます。
習慣化は出来れば小さい頃から習慣を習慣化する習慣といいますか 笑 少しややこしくなりましたが、習慣化はこうしたメリットがかなりあるなと改めて思います。

習慣が「習慣化される極意」

これだけメリットがある習慣。できれば挫折することなく、決めた習慣を「習慣化」させたいものです。

ではこの習慣の極意とは?ですが、いくつもポイントとしてあげられることはあるのですが、まずは、容易に達成できる、継続できそうな目標設定、もしくは、容易にクリアできそうなところより、ちょっぴりだけハードルをあげる。

これがポイントではないでしようか?そして継続できたら自分で自分を褒めて称賛し、「まさに自分が今!神業をやっているのだ!」と思ってもいいと思います(ノ≧▽≦)ノ♪

そして目的や目標の規模の大小にかかわらず、小さな達成と成功をどんどん積み上げて、
それを確実に自分の自信へと繋げる嬉しい実感。これが大切ですねー。

「発明王」の名を持つ天才発明家、トーマス・エジソンの名言の中に
「天才1%のひらめきと99%の努力である」というのがありますが、これは原文の英語では、

Genius is one percent inspiration and ninety-nine percent perspiration. となります。

この原文の中の、perspiration は 汗 になりますので、正確に日本語にする場合は、「天才とは 1%の閃きと 99%の汗」ということになります。これを日本では、主に、「天才とは1%のひらめきと99%の努力である」と説明されています。

ですがエジソンは、こうも言っています。

「最初のひらめきが良くなければ、いくら努力してもダメだ。ただ努力だけという人は、エネルギーを無駄にしているにすぎない。」

つまり、努力は努力でも、ただ闇雲にやれば。。。というものではない、
「1%のひらめきの為の99%の努力が必要」と捉えることができます。

目標を立てて、それを達成するために、日々コツコツと継続持続することの習慣があり、
ただ闇雲に目的なき努力を続けるよりは、目標目的を具体的にかつ明確に立てて、そこへ達成成功するまで失敗を恐れずに続ける「習慣化の神業」の大切さを教えてくれている名言なのだろうと思います。

そういうエジソンだから 9999 回失敗しても、10000 回目に成功する。という、偉業をなし得るのですね~。むしろ最初の失敗は当たり前。失敗を怖がらずに諦めない!その気持ちが重要なのでしょう。
努力にもエネルギー効率を説くところは、さすが電力の発明王たるところですね。

習慣化の極意とは、、、実は、習慣化に失敗しても、習慣化に諦めないこと!ハードルを少し下げても、習慣化という目標を達成して自分に自信を付けながら、また次の目的を達成するために習慣化する事柄を明確にする。この繰り返しが「習慣化の極意」の一番大切なことなのだろうと思います!

令和2年4月吉日

Visited 17 times, 1 visit(s) today