post
腰の痛み

腰痛体操、デスクワーク時の腰痛ケアについての解説。ついついやってしまいがちなクセが腰痛だけでなく肩こりなどにまで影響します

posted

国体テニス競技トレーナーの梅本先生⑥

梅本尚志先生(うめもと鍼灸整骨院)腰痛体操・腰痛ケア

朝につらい腰痛。どのようにして腰痛を和らげて起き上がるか、仕事中に座りっぱなしなら腰痛をひどくさせないために何をしておけばいいのか。また、クセでやってはいけないことは何なのか?全部簡単なことなので今すぐに実践できることです。


梅本尚志先生
うめもと鍼灸整骨院 院長・大阪府テニス協会評議員・国体テニス競技 大阪代表トレーナー・関西大学 ラグビー部 トレーナー・関西大学 硬式テニス トレーナー
<摂南大学 卒業、関西医療学園専門学校 卒業、柔道整復師 鍼灸師 免許取得、柔道 参段>

うめもと鍼灸整骨院ホームページ
https://umemoto-shinkyu.net/


腰痛の方は、朝起きるとき、すごくツライ方が多いんですよね

人物アイコン


そうですよね

人物アイコン

例えば寝てて、起き上がるとき、痛くて動かれへんとか

人物アイコン


はい

人物アイコン

起き上がんのに、もう10分、20分かかかる、っていう方…そういう方にオススメする運動ですね

人物アイコン


はい、はい、

人物アイコン

寝てる状態だと腰の筋肉が固まってくるんで、一番最初動くときっていうのが、一番痛みが出てしまうんで…

人物アイコン


うん、うん、

人物アイコン

それを寝ている状態で、まず腰の運動をしてもらいます

人物アイコン


はい

人物アイコン

腰の運動っていうのは、こういうふうに(下の画像)膝を曲げてもらって

人物アイコン



で、横に(左右に)倒してもらいます

人物アイコン



これで腰が一緒に動いてくれているんで

人物アイコン


はいはい、

人物アイコン

これだけで腰の運動になるんですね、そんな激しい運動じゃないんで、痛みがあってもある程度できるんで、この運動をご自分で10回くらいしてもらいます

人物アイコン


なるほど~

人物アイコン

これをしてもらった後に、起き上がってもらうと、腰の痛みが半減してたり、起きやすかったりするんで

人物アイコン


うん、うん、

人物アイコン

まぁ、ほんとは朝からストレッチとか、してもらったらいいんですけど、痛いからストレッチとか、なかなかできないんで

人物アイコン


そうですよね~

人物アイコン

こういう軽い運動で慣らしてもらう

人物アイコン


それから起き上がると?

人物アイコン

それで普通に起き上がってもらう、っていう形ですね

人物アイコン



そのままの状態で起き上がると痛みが出るんで…

人物アイコン


はい、はい、はい(笑)

人物アイコン

まぁ、理想は一回横向きになってもらって、手をついて、足を降ろして、

人物アイコン


なるほどねぇ~

人物アイコン

で、起き上がってもらうのが一番いいですね

人物アイコン


腰が痛い人はそういうふうにゆっくりと?

人物アイコン

はい、それはもう徹底してもらってますね、(何も指導がないと)絶対そのまま起きようとしてしまいますんで

人物アイコン



そうすっと絶対痛いんで(笑)

人物アイコン


ですよねぇ、、

人物アイコン

まぁ、ちょっとした運動ですけど、それだけで痛みが変わってきます

人物アイコン


ほなら、特にそういう朝が要注意?

人物アイコン

そうですね、寝ているあいだって、筋肉が固まってしまうんで

人物アイコン


はい

人物アイコン

寝相の悪い方、めちゃめちゃ動く人は、逆にこういう(筋肉が固まる)ことがないんですよね

人物アイコン


あぁ~、そうですか?!

人物アイコン

動いてるんで、それで固まるってことがないんで

人物アイコン


ハナからほぐれてるっていう

人物アイコン

そうそう、だから子供とかそうなんですよね、寝相悪いから、動き回ってるんで

人物アイコン


もう、ずっと柔らかい?(笑)

人物アイコン

そうそう(笑)

人物アイコン


なるほど

人物アイコン

大人ってどうしても、そのままの状態(で寝ていること)が多いんで

人物アイコン


はい、はい、

人物アイコン

寝相がいい人ほど、首の寝違いとか、腰痛になりやすいんで

人物アイコン



日中でなんか注意しとくとか、やっとくとかないんですか?

人物アイコン

日中はそうですね、どうしてもお仕事いってる間って、なかなか何もできないんで…

人物アイコン


途中なんか「こういうのんやっとけば」みたいのあるんですか?

人物アイコン

腰痛でデスクワーク長い方とかやと、同じ体勢をずっとしない

人物アイコン



例えば30分に1回、立ってもらったり、ちょっと動いてもらって…

人物アイコン


うんうん

人物アイコン

長時間の同じ体勢って、腰に一番悪いんで、マメに動いてもらう

人物アイコン


ずっとこうやってパソコン見ててもあかんし…

人物アイコン



もう固まってくるんで…

人物アイコン


ほぉ~

人物アイコン

あと、足を組まないことですね、どうしても足組んでしまう女性の方とか…まぁ男性も多いんですけど…

人物アイコン


うんうん

人物アイコン

足組むと骨盤がずれてしまうんで、絶対に足を組まない!それをまず徹底してます

人物アイコン


均等に組んでたからいいってわけでもない?(笑)

人物アイコン

そうですね(笑)なかなか均等って難しいんで

人物アイコン



あとはカバン、カバンを持つのもずっと右で持たない、おんなじ方向で持たない、理想はリュックを持つ

人物アイコン


なるほどねぇ、均等に、っていう…

人物アイコン

均等に力を入れる、バランス良く

人物アイコン



普通に立ってるだけでも、人の体ってどっちかに寄ってしまうんで

人物アイコン


はい

人物アイコン

それプラス、カバン持っちゃうと、もっとゆがみが出てしまうんで、なるべくゆがみを出さないように左右均等にする

人物アイコン


それが腰痛予防?

人物アイコン

腰痛予防だったり、肩こり、首の痛み、もうすべてに繋がりますね

人物アイコン


ほなら、腰から上でよく痛いっていうのは、そういうのがやっぱり多いんですかね?

人物アイコン

そういう原因が多いですね、肩こりとか、首の痛みも、意外と骨盤の歪みからくることが多いんで

人物アイコン


なるほどぉ

人物アイコン

骨盤がゆがんじゃうと、姿勢が悪くなるんで

人物アイコン


バランスが崩れて…

人物アイコン

で、姿勢が悪くなると、首の位置や、肩の位置が悪くなってしまって、肩こり、首の痛みも出てくるんで

人物アイコン


なんか、こう座りっぱなしで、こんなストレッチやっといたらいいなぁとか、そんなんはないですかね?

人物アイコン

ストレッチできる環境やったらいいんですけど、まぁ肩を回してもらうことですね

人物アイコン


あぁ~

人物アイコン

どうしても下半身のストレッチ、足のストレッチって、寝転がってしないとダメなんで

人物アイコン


はい

人物アイコン

肩を前と後ろ、10回ずつくらい回してもらう

人物アイコン


ストレッチというよりは肩ですね?

人物アイコン

肩を回すことで、腰の筋肉も動いて、背中の筋肉も動くんで

人物アイコン



こんだけでもぜんぜん変わってきます、10回くらいいんで、それをこまめにやってもらえれば

人物アイコン


立って伸びたりとか、そんなんも?

人物アイコン

ぜんぜん問題ないですね、肩甲骨を動かしてあげたりとかすると、腰の筋肉とかも連動してくれるんで、肩を回すことってスゴくいいです

人物アイコン


あぁ、肩回しってそんだけ影響あるんですね?

人物アイコン

上半身の筋肉が動いてくれるんで

人物アイコン


へぇー

人物アイコン

ホンマはいろいろ、ストレッチしてもらってもいいんですけど、なかなか仕事中に短時間でするって難しいんで

人物アイコン


そうですよね…、最低限するって言ったら、それくらいできればかなり?

人物アイコン

はい、もう肩を回すこと、それと首を回すことは逆に良くないんで、肩を回すこと

人物アイコン


首は回したくなりますよねぇ~、、

人物アイコン

首ってボキボキしたり?

人物アイコン


う~ん、

人物アイコン

絶対にやめてもらったほうがいいですね、首の筋肉はどうしても弱いんで

人物アイコン


は~い、

人物アイコン

ちょっとでも刺激を与えてしまうと、更にひどくなってしまったりするので

人物アイコン



それやったら、首の筋肉も肩甲骨についてくるんで、肩甲骨を動かしてあげたほうが筋肉を緩めるんで

人物アイコン


パキパキ鳴らして、喜んでるボクなんかはダメですね(笑)

人物アイコン

絶対したらアカンことですね(笑)ボキボキが一番ダメなんで

人物アイコン


そうですか、、とにかく(首をバキバキ)鳴らしたくなったら、肩を回すっていうことですね、、、

人物アイコン

そうです、絶対にならさんといてください(笑)

人物アイコン



わかりました、、

人物アイコン